閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2024年6月11日

ここから本文です。

曽於畑かんセンターだより

Vol.64(令和6年6月発行)

Vol.64(令和6年6月発行)(PDF:2,253KB)

記事の内容​​​​​​

  • 畑かん営農推進の取り組み
  • 畑かん営農推進員の紹介
  • 茶園の土壌状態について
  • 炭酸ガス利用技術の紹介
  • 新規就農者等研修会案内
  • 牛のビタミン給与のポイント
  • 青年農業者の活動紹介
  • 新任者紹介

Vol.63(令和6年2月発行)

Vol.63(令和6年2月発行)(PDF:1,029KB)

事の内容

  • 曽於北部畑地かんがい事業
  • 散水器具の管理について
  • 基腐病の抵抗性品種の紹介
  • 糖含有珪藻土による土壌消毒
  • 一番茶対策について
  • トルコギキョウの紹介
  • 夏の飼料作物栽培
  • 損益経産省の活用

Vol.62(令和5年10月発行)

Vol.62(令和5年10月発行)(PDF:1,840KB)

事の内容

  • 曽於南部地区畑地かんがい事業完工記念碑除幕式
  • 畑かんマイスター紹介
  • 農作業事故防止
  • 茶の秋冬防霜
  • かんきつ類の選定
  • 水田の外来雑草,農業経営収入保険
  • 飼養管理のポイント
  • 畜産農場の防疫対策

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

大隅地域振興局農林水産部曽於畑地かんがい農業推進センター

電話番号:099-482-1735

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?