ここから本文です。
県職員採用試験(人事委員会事務局実施分)については,リンク先の特設サイトに情報を掲載しています。
★鹿児島県職員採用試験(大学卒業程度)の試験案内を配布しています!
●第1次試験日:6月15日(日曜日)
※申込受付期間は4月22日(火曜日)~5月14日(水曜日)までで,申込みはインターネットに限ります。
<令和7年度大学卒業程度試験のポイント>
・第2次試験の専門試験(記述式)を廃止しました!(技術系職種)
・第2次試験の論文試験を第1次試験日に実施します!(事務系職種,栄養士,保健師)
・第2次試験の適性検査をWEBで実施します!
・第1次試験は,鹿児島または東京で受験できます!
(注)令和7年度鹿児島県職員採用試験(大学卒業程度)「先行実施枠」(※令和7年4月13日(日曜日)第1次試験実施分)に申込みをされた方は,本試験に申し込むことはできません。
(注)受験資格や申込方法等,詳しくは県職員採用HPをご確認ください。
★令和7年度鹿児島県職員採用試験のうち,以下の実施計画を追加で公表しました。
・鹿児島県職員採用試験(大学卒業程度)の採用予定人員
・鹿児島県職員採用試験(民間企業等職務経験者対象)
・鹿児島県職員採用試験(短大卒業程度)
・鹿児島県職員採用試験(高校卒業程度)
・就職氷河期世代を対象とする鹿児島県職員採用選考試験
・障害者を対象とする鹿児島県職員採用選考試験
★「鹿児島県職員採用試験総合案内2025」が完成しました。
新しいパンフレットが完成しました!
若手職員インタビュー,職種別仕事内容や県庁舎の紹介などを通じて,県職員として働くことの魅力を掲載しています。ぜひ,ご覧ください。
★令和7年度鹿児島県職員採用試験のうち,以下の実施計画を公表しました。
・鹿児島県職員採用試験(大学卒業程度)「先行実施枠」
・鹿児島県職員採用試験(大学卒業程度)
https://saiyo.pref.kagoshima.jp/(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください