閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 北薩地域振興局 > 産業・労働 > 農業 > 普及情報 > 現地農業情報(出水地域)2月

更新日:2024年3月18日

ここから本文です。

現地農業情報(出水地域)2月

JA豆類部会女性部でそらまめについて研修

令和6年1月31日,コロナ禍で延期されていた豆類部会女性部研修が,部会員と関係者35名が集い5年ぶりに開催されました。現地研修では,そらまめ「鹿児島4号」の実証ほで,開花状況や特性について研修を行った後,実えんどうの摘心時期や追肥等について,スナップえんどうの追いかけ栽培や循環扇による病害対策について研修を行いました。その後,室内に移動し昼食会と抽選会が行われ,とても楽しかったとの声も多く聞かれました。今後,女性部の支援を引き続き行っていきます。

そらまめ4号

ミニトマト部会中間検討会が開催されました

令和6年2月20日に阿久根市のABCパレスで,部会員・関係者等37人が出席し,ミニトマト部会中間検討会が開催されました。今作は年内単収は増えたものの,夏季の高値傾向の反動で12月以降は前年より安値傾向でした。また,暖冬のため,多湿による病害発生も懸念されます。今後も,単収・所得向上に向けた支援を継続していきます。

第5回果樹部門就農トレーナー研修を開催

令和6年2月16日に米ノ津農村環境改善センターにて,果樹部門の第5回就農トレーナー研修を開催しました。本研修は就農7年未満の新規就農者を対象としており,関係機関を含む34名が参加しました。剪定や苗木の管理,土壌に関する座学を行った後,現地ほ場にて農政普及課や指導農業士による剪定の実演を行いました。生産者間で活発な意見交換が行われ,アンケートでも前向きな意見が多かったです。次年度のトレーナー研修でも,新規就農者の課題に沿った研修を体系的に実施していきます。

トレーナー研修

製茶におけるコスト削減のポイントを研修

2月6日に出水市役所にて,出水地区茶業振興会定期総会が開催され,関係機関を含む13名が出席しました。総会後の研修会では,農政普及課から春の茶園管理と,製茶におけるコスト削減としてボイラーの油圧・ノズルと蒸気流量の関係について説明しました。今後も荒茶品質向上・経費削減など,的確な支援を継続していきます。

出水地域女性起業研究会が総会及び研修会を開催

2月6日に長島町にて,出水地域女性起業研究会が総会を開催し,25名が出席しました。総会後,解散するサンレディーながしま加工組合の活動拠点であった加工施設を見学し,20年に及ぶ歴史を振り返りました。その後,出水市高尾野町の(株)鶴秀の自家産米を使ったおにぎりカフェを視察し,6次化について研修した。今年度をもって2グループ4個人会員が退会しますが,新たな構想を持って活動を継続する研究会を,農政普及課は今後も支援していきます。

起業研総会

学校給食等地元食材利用促進研修会を開催

2月20日に鹿児島いずみ農協本所にて学校給食等地元食材利用促進研修会を開催し,栄養教諭等18名が出席しました。地域食材の利用状況や郷土料理を意識した献立の工夫などについて意見交換を行う中で,今後更に連携を深め,体験型食育の実現を期待する意見も聞かれました。その後,県食育アドバイザーの千葉しのぶ先生に,「食で郷土の心と伝統を伝えよう」をテーマに講演をいただきました。より有効な食育活動につながるよう,今回得られた意見を活かしていきます。

地元食材利用促進研修会

今年も,サツマイモ基腐病対策の実践を

2月6~8日にかけて,サツマイモ基腐病対策に重点を置いた,さつまいも栽培管理講習会を開催し,延べ6会場で75人の参加がありました。「持ち込まない」,「増やさない」,「残さない」の基本的な対策の確認と,新しく登録の取れた殺菌剤の組み合わせについて周知しました。農政普及課は,令和6年度も,基腐病対策の実践を呼びかけ,さつまいも安定生産を支援していきます。

水稲新品種「あきの舞」への期待が高まる

2月13日,JA鹿児島いずみ本所で,稲作部会が主催の第24回稲作部会総会が開催され,出水市駐在からは,水稲新品種「あきの舞」について紹介しました。夏場の高温により,一等米比率が低くなってきていることもあり,高温登熟性に優れている「あきの舞」は,農家の関心が非常に高かったです。令和6年度には「あきの舞」の展示ほを設置予定で,今後,展示ほ等を活用しながら農家への情報提供を進めていくことで,農家の選択肢が広がることを期待しています。

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

北薩地域振興局農林水産部農政普及課出水市駐在

電話番号:0996-63-3115

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?