閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査 > 入札情報 > 第27回参議院議員通常選挙啓発業務委託に係る企画コンペティションの実施及び説明会の開催について

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

第27回参議院議員通常選挙啓発業務委託に係る企画コンペティションの実施及び説明会の開催について

1.業務概要

業務の名称
第27回参議院議員通常選挙啓発業務委託

業務の目的
第27回参議院議員通常選挙に際し,県民の選挙に対する関心を高め,広く有権者に投票参加をPRするとともに,期日前投票の積極的な利用に関する呼びかけや,18歳から30代までの若年層への啓発を重点的に実施することにより,投票率の向上を図ることを目的とする。

業務内容
第27回参議院議員通常選挙における啓発活動の企画制作及び実施
第27回参議院議員通常選挙啓発業務委託仕様書(案)(PDF:102KB)のとおり。

履行期限
選挙期日から50日後

委託の規模
12,000千円(消費税及び地方消費税を含む。)を超えない範囲とする。
※この額は事業規模を示すものであり,予定価格を示すものでない。

参加資格要件
次に掲げる項目を全て満たす者とする。
⑴鹿児島県「役務の提供等の業務に関する契約に係る競争入札参加資格者名簿」に登録されている者であること。
⑵鹿児島県内に本店,支店又は営業所等があり,本業務の円滑な履行ができる体制を整えていること。
⑶宗教団体や政治活動を主たる活動の目的としている者でないこと。
⑷地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4の規定に該当する者でないこと。
⑸国税及び鹿児島県税を滞納していないこと。
⑹民事再生法(平成11年法律第225号)に基づき再生手続開始の申立てがなされている者及び会社更生法(平成14年法律第154号)に基づき更生手続開始の申立てがなされている者でないこと。
⑺企画コンペティション説明会参加申込書提出時点で鹿児島県から指名停止の措置を受けている者でないこと。
⑻「鹿児島県が行う契約からの暴力団排除措置に関する要綱」第3条の規定に該当する者でないこと。
⑼企業共同体(JV)でないこと。

2.企画コンペティション説明会について

開催日時
令和7年4月10日(木曜日)午前11時00分~

開催場所
鹿児島県庁9階9-A-1会議室

説明内容
⑴本業務の概要
⑵質疑応答

参加申込方法
説明会参加申込書(様式第1号)を用いて,令和6年4月8日(火曜日)午後5時までに電子メールにより申し込むこと。

当説明会へ参加していなくても企画コンペティションには参加可能です。

3.企画コンペティションについて

開催日時
令和7年4月25日(金曜日)午後

開催場所
鹿児島県庁7階7-総-1会議室(予定)

実施方法
⑴各参加者のプレゼンテーションを実施する時間については,コンペティション出席連絡票を受理した後,各社へ個別に通知する。
⑵各参加者の持ち時間は,プレゼンテーション15分,審査員との質疑応答5分,合わせて20分以内とし,鹿児島県選挙管理委員会(以下「選挙管理委員会」という。)が指定する時間により個別に行うものとする。
⑶プロジェクタ等の使用を希望する場合は事前に申し出ること。なお,この場合,パソコン等必要な機材はプレゼンテーションを行う者が用意すること。(プロジェクタ及びスクリーンは準備します。)
⑷選定結果は,審査終了後は速やかに全てのプレゼンテーションを行った事業者に電子メール等により通知する。なお,個別の審査内容についての照会には応じない。

審査方法
選挙管理委員会が設置する選定委員会(以下「選定委員会」という。)において,提出された書類及びプレゼンテーションの内容について,審査基準(別表)により審査し,最も優れていると判断された企画提案者を委託候補者として選定する。

参加申込方法
コンペティション出席連絡票(様式第2号)を用いて,令和7年4月21日(月曜日)午後5時までに電子メールにより申し込むこと。

企画コンペティション説明会へ参加していなくても参加可能です。

4.コンペティションに関する質問及び回答について

本業務に関する質問の取扱いについては以下のとおり。

コンペティションに関する質問

受付期間
公募開始日から令和7年4月17日(木曜日)午後5時まで

提出方法
質問票(様式第3号)を用いて,電子メールにより提出すること。

コンペティションに関する質問に対する回答

令和7年4月10日(木曜日)以降順次掲載予定

5.企画提案の選定等について

⑴選挙管理委員会は,選定された委託候補者と,詳細な業務の内容や契約条件を定めた仕様書について協議し,合意した後に委託契約を締結する。
⑵前項の協議が不成立の場合には,順次,次点以下の提案者と交渉を行い,委託契約を締結する。
⑶本業務の委託契約は,鹿児島県の契約書式により契約書を作成するものとする。契約に当たっては,契約書
を2通作成し,各1通を保有する。
⑷本件に係る企画は,提案者の企画力を見るためのもので,提案者が委託候補者として選定された場合においても,当該企画をそのまま採用するものではない。なお,選定委員会における意見を踏まえ,選定された提案者と,提案内容に沿って契約についての協議・調整を行った上で,選挙管理委員会と当該提案者双方が合意に至った場合に委託契約を締結する。その際,協議等の結果に基づき,企画提案内容の一部を変更する場合がある。

6.実施要領及び提案仕様書等について

実施要領及び仕様書等については,以下のとおりとする。

第27回参議院議員通常選挙啓発業務委託実施要領(PDF:162KB)
別表審査基準(PDF:56KB)
第27回参議院議員通常選挙啓発業務委託仕様書(案)(PDF:102KB)
様式1号企画コンペティション説明会参加申込書(EXCEL:38KB)
様式2号企画コンペティション出席連絡票(EXCEL:39KB)
様式3号質問票(EXCEL:29KB)

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局

電話番号:099-286-2225

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版