閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 教育・文化・交流 > 文化・芸術 > 展示 > 南北朝の動乱と南九州の武士たち

更新日:2024年3月19日

ここから本文です。

南北朝の動乱と南九州の武士たち

新着情報

  • 11月5日開館40周年記念企画特別展「南北朝の動乱と南九州の武士たち」図録完売のお知らせ
    「南北朝の動乱と南九州の武士たち」展図録は完売いたしました。皆様,ご購入いただき,応援いただき,誠にありがとうございます。購入を検討していた方々,仮予約を入れて下さった方々,大変申し訳ありませんが,ご期待に添えなかったこと,誠に申し訳ございません。
  • 7月14日展覧会のリーフレットが完成しました。展覧会の見どころが満載されていますので,ぜひご覧ください。
  • 7月7日展覧会のポスターが完成しました。南北朝時代の中心人物である後醍醐天皇と足利尊氏を中心に,戦う武士たちがあしらわれたデザインです。

展覧会の概要

鎌倉時代のモンゴル襲来という国難から,幕府滅亡とその後の南北朝の動乱へと,中世は次々と争乱が勃発する激動の時代でした。
本展覧会では,これらの相次ぐ争乱に直面した南九州の武士たちが,生き残りを賭けて戦い抜く姿を,現代に遺された貴重な古文書を手がかりに,関連する考古資料や絵画資料等を交えて紹介します。

【主な展示資料】

太平記絵巻
【埼玉県指定文化財】太平記絵巻第六々良浜合戦江戸時代(埼玉県立歴史と民俗の博物館蔵)

鎧
【重要文化財糸威鎧・大袖付南北朝時代(14世紀)(鹿児島神宮蔵,黎明館保管)

国宗
【国宝】太刀:銘宗(照國神社蔵明館保管)

会期

令和5年9月29日(金曜日)~11月5日(日曜日)

開館時間:9時00分~18時00分(入館は17時30分まで)
休館日:10月2日(月曜日)・10日(火曜日)・16日(月曜日)・23日(月曜日)・25日(水曜日)・30日(月曜日)

会場

黎明館2階第2特別展示室

主催

令和5年度黎明館企画特別展実行委員会
(黎明館・南日本新聞社・MBC南日本放送)

特別協力

東京大学史料編纂所

後援

鹿児島県教育委員会,鹿児島市教育委員会,NHK鹿児島放送局,KTS鹿児島テレビ,KKB鹿児島放送,μFMエフエム鹿児島,鹿児島シティエフエム

観覧料

一般800円(600円)
大学生500円(350円)
高校生以下無料
・(内は団体20名以上,前売券料金
・障害者の方は手帳の提示で観覧料が免除(介護者1名免除)

前売券

観覧料
一般600円学生350円

販売期間
令和5年7月20日(木曜日)~9月28日(木曜日)

販売所
黎明館,南日本新聞販売所,MBC南日本放送,山形屋,マルヤガーデンズ,生協コープかごしま各店,アミュプラザ鹿児島,鹿児島県職員生活協同組合,イープラス

展示の構成

プロローグンゴル襲来と南九州の武士たち
第1章後醍醐天皇による建武政権樹立

第1節醍醐天皇の倒幕計画と鎌倉幕府滅亡
第2節武の新政

第2章南北朝の動乱の幕開け

第1節利尊氏の離反
第2節々良浜の戦い・湊川の戦い
第3節北朝時代の幕開け

第3章征西将軍宮・懐良親王と足利直冬の九州下向

第1節西将軍宮・懐良親王の九州下向
第2節利直冬の九州下向

第4章九州探題・今川了俊の九州下向

第1節州探題・今川了俊と島津氏の対立
第2節川了俊の九州探題解任

エピローグ町時代の南九州の武士たち


詳しい展示の構成はこちら

 

関連イベント

A記念講演会(1)

【日時】令和5年10月8日(日曜日)
【会場】黎明館2階講堂(245席)
【講師】南九州大学非常勤講師名一仁
【演題】「九州南部の南北朝内乱」

講演会は終了しました。

B記念講演会(2)

【日時】令和5年10月22日(日曜日)
【会場】黎明館2階講堂(245席)
【講師】東京大学史料編纂所准教授川康史
【演題】「南九州の南北朝内乱と九州探題今川了俊」

申込み受付は終了しました。

C記念講演会(3)

【日時】令和5年10月29日(日曜日)
【会場】黎明館2階講堂(245席)
【講師】元栃木県公立学校長本一夫
【演題】「南北朝期の合戦の実態と情報操作」

申込み受付は終了しました。

D展示解説講座

【日時】令和5年11月4日(土曜日)
【会場】黎明館2階講堂(245席)
【講師】黎明館学芸専門員村晃一
【演題】「南北朝の動乱と南九州の武士たち」

申込み受付は終了しました。

展覧会図録

図録は,完売しました。

図録もくじ

左:表紙,右:目次

サイズ:A4
ページ数:160ページ(図版カラー)

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

歴史・美術センター黎明館学芸課

電話番号:099-222-5396

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?