更新日:2021年1月8日
ここから本文です。
介護職員等に対する研修を実施する場合は,「登録研修機関」として,次に掲げる「鹿児島県喀痰吸引等業務(不特定多数の者対象)登録申請等実施要綱」に基づき,県に登録申請を行う必要があります。
鹿児島県喀痰吸引等業務(不特定多数の者対象)登録申請等実施要綱(JTD:46KB)
原則として,受講者の募集を開始しようとする二月前までに提出してください。
第12号様式(WORD:45KB)第12号様式(PDF:122KB)
(2)申請者が法人である場合は,その定款又は寄付行為及び登記事項証明書,申請者が個人である場合は,その住民票の写し
(3)「社会福祉士及び介護福祉士法附則第7条の規定に該当しない旨の誓約書」(第12号様式の2)
第12号様式の2(WORD:38KB)第12号様式の2(PDF:88KB)
(4)「登録研修機関登録適合書類」(第12号様式の3)
第12号様式の3(WORD:49KB)第12号様式の3(PDF:136KB)
(5)省令附則第14条に規定される業務規程
(6)カリキュラム表
(7)講師履歴書(医師,看護師等の資格所有者についてはその免許証の写しを添付)
(8)講師一覧表(担当科目を含む)
(9)備品一覧,図書目録
(10)実地研修の一部を委託する場合には,当該研修機関に係る資料
(参考)チェック表1(PDF:52KB)チェック表2(PDF:59KB)
登録研修機関においては,次に掲げる「喀痰吸引等研修実施要綱」等に基づいて研修を実施すること。
社会福祉士及び介護福祉士法の一部を改正する法律の施行について(社援発1111第1号平成23年11月11日)(PDF:363KB)
喀痰吸引等研修実施要綱(通知)(PDF:28KB)喀痰吸引等研修実施要綱(別添)(PDF)(PDF:2,471KB)
(様式等)
別添1研修修了者管理簿別紙1(EXCEL:24KB)別添1別紙1(PDF:54KB)
別添1実施結果報告書別紙2(WORD:60KB)別添1別紙2(PDF:105KB)
別添1研修講師履歴書別紙3(WORD:63KB)別添1別紙3(PDF:96KB)
別添1実地研修実施機関承諾書別紙5(WORD:49KB)別添1別紙5(PDF:79KB)
別添2評価項目別紙1-1~6(EXCEL:99KB)別添2別紙1-1~6(PDF:209KB)
別添2基本研修(演習)評価票別紙2-1~6(EXCEL:52KB)別添2別紙2-1~6(PDF:103KB)
別添2実地研修評価票別紙3-1~6(EXCEL:52KB)別添2別紙3-1~6(PDF:102KB)
別添3別紙1~3は「特定の者対象」につき掲載省略
厚生労働省の喀痰吸引等研修に関するホームページ(外部サイトへリンク)
喀痰吸引等研修実施結果報告書(別紙2)
別紙2(WORD:60KB)別紙2(PDF:105KB)
・研修修了者管理簿(別紙1)
別紙1(EXCEL:24KB)別紙1(PDF:54KB)
研修修了後,年度ごとに1回以上,提出してください。
登録研修機関変更登録届出書(別記第14号様式の2)
第14号様式の2(WORD:47KB)第14号様式の2(PDF:106KB)
次の事項を変更する場合は,事前に提出してください。
登録研修機関業務規程変更届出書(第15号様式)
第15号様式(WORD:37KB)第15号様式(PDF:97KB)
業務規程の内容を変更する場合は,事前に提出してください。
登録研修機関登録更新申請書(第14号様式)
第14号様式(WORD:44KB)第14号様式(PDF:168KB)
登録期間(5年)ごとに,期間満了の一月前までに提出してください。
研修課程を追加する場合は,原則として研修の受講者募集を開始する二月前までに提出してください。
登録研修機関休廃止届出書(第16号様式)
第16号様式(WORD:41KB)第16号様式(PDF:168KB)
休廃止する日の一月前までに提出してください。
登録研修機関再開届出書(第17号様式)
再開しようとする日の一月前までに提出してください。
募集に係る書類一式(募集要項,日程表等)
県から受講希望者に対して情報提供を行うため,研修を実施するごとに,原則として研修の受講者募集を開始する二週間前までに提出してください。
〒890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県くらし保健福祉部高齢者生き生き推進課介護保険室事業者指導係
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください