閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 統計情報 > 分野別統計一覧 > 国勢調査 > 平成22年国勢調査 > 平成22年国勢調査結果(職業等基本集計結果:鹿児島県の概要その2)

更新日:2013年3月21日

ここから本文です。

平成22年国勢調査結果(職業等基本集計結果:鹿児島県の概要その2)

2婦の職業について

,妻ともに就業者である夫婦(183,091組)を職業大分類別でみると,夫,妻ともに「農林漁業従事者」である夫婦が18,745組と最も多く,次いで夫,妻ともに「専門的・技術的職業従事者」である夫婦が8,332組などとなっている。

表2業大分類別夫婦数(単位:組)

 

妻の職業

総数

A管理的職業従事者

B専門的・技術的職業従事者

C事務従事者

D販売従事者

Eサービス職業従事者

夫の職業

総数

183,091

1,330

29,531

39,736

21,445

32,765

A管理的職業従事者

7,662

933

721

3,478

868

815

B専門的・技術的職業従事者

20,368

178

8,332

5,468

1,458

2,771

C事務従事者

20,454

62

4,399

6,751

2,302

3,464

D販売従事者

22,744

65

2,996

6,301

6,186

3,446

Eサービス職業従事者

11,816

18

1,515

1,441

1,115

6,139

F保安職業従事者

3,913

2

895

791

498

841

G農林漁業従事者

26,670

17

1,366

1,435

966

1,995

H生産工程従事者

25,234

14

3,579

5,939

3,092

4,175

I輸送・機械運転従事者

12,533

14

1,868

2,072

1,671

3,054

J建設・採掘従事者

17,679

16

2,536

4,263

2,010

3,815

K運搬・清掃・包装等従事者

9,162

9

1,236

1,721

1,170

2,047

L分類不能の職業

4,856

2

88

76

109

203

 

  妻の職業

F保安職業従事者

G農林漁業従事者

H生産工程従事者

I輸送・機械運転従事者

J建設・採掘従事者

K運搬・清掃・包装等従事者

L分類不能の職業

夫の職業

総数

167

21,030

17,767

313

625

12,400

5,982

A管理的職業従事者

1

144

327

15

10

231

119

B専門的・技術的職業従事者

10

182

927

19

44

779

200

C事務従事者

18

309

1,542

17

16

1,334

240

D販売従事者

10

183

1,715

21

14

1,505

302

Eサービス職業従事者

5

82

680

15

2

685

119

F保安職業従事者

74

56

384

3

2

313

54

G農林漁業従事者

2

18,745

1,301

9

10

748

76

H生産工程従事者

18

409

5,571

33

18

2,185

201

I輸送・機械運転従事者

14

274

1,824

145

21

1,416

160

J建設・採掘従事者

9

433

2,183

23

481

1,677

233

K運搬・清掃・包装等従事者

5

204

1,218

11

7

1,451

83

L分類不能の職業

1

9

95

2

0

76

4,195

 

3国人の職業大分類別就業者について

(1)

15歳以上の外国人就業者(3,194人)を職業大分類別でみると,「生産工程従事者」が1,361人と最も多く,次いで「農林漁業従事者」が420人,「専門的・技術的職業従事者」が411人,「サービス職業従事者」が395人などとなっている。

表3-1業大分類別外国人就業者数(15歳以上)

 

就業者数(人)

割合(%)

総数

3,194

100.0

A管理的職業従事者

28

0.9

B専門的・技術的職業従事者

411

12.9

C事務従事者

81

2.5

D販売従事者

114

3.6

Eサービス職業従事者

395

12.4

F保安職業従事者

3

0.1

G農林漁業従事者

420

13.1

H生産工程従事者

1,361

42.6

I輸送・機械運転従事者

15

0.5

J建設・採掘従事者

45

1.4

K運搬・清掃・包装等従事者

179

5.6

L分類不能の職業

142

4.4

 

(2) 籍別にみると,中国人の「生産工程従事者」が996人と最も多く,次いでフィリピン人の「生産工程従事者」が274人,中国人の「農林漁業従事者」が260人などとなっている。

表3-2籍別,職業大分類別外国人就業者数(15歳以上)(単位:人)

 

総数

A管理的職業従事者

B専門的・技術的職業従事者

C事務従事者

D販売従事者

Eサービス職業従事者

総数

3,194

28

411

81

114

395

韓国,朝鮮

209

4

41

22

24

45

中国

1,677

12

58

36

44

120

フィリピン

689

5

14

9

20

156

タイ

25

0

5

0

0

7

インドネシア

51

0

1

1

5

11

ベトナム

40

0

3

1

0

5

イギリス

53

1

49

0

0

2

アメリカ

148

2

119

2

5

5

ブラジル

17

0

1

1

1

3

ペルー

8

0

1

0

0

1

その他1)

277

4

119

9

15

40

 

 

F保安職業従事者

G農林漁業従事者

H生産工程従事者

I輸送・機械運転従事者

J建設・採掘従事者

K運搬・清掃・包装等従事者

L分類不能の職業

総数

3

420

1,361

15

45

179

142

韓国,朝鮮

1

12

25

6

6

14

9

中国

1

260

996

3

18

77

52

フィリピン

0

110

274

1

9

68

23

タイ

0

1

8

0

0

2

2

インドネシア

0

16

8

1

4

2

2

ベトナム

0

8

19

0

1

3

0

イギリス

0

0

1

0

0

0

0

アメリカ

0

1

2

0

2

3

7

ブラジル

0

2

4

1

1

2

1

ペルー

0

5

1

0

0

0

0

その他1)

1

5

23

3

4

8

46

1)その他には無国籍及国名「不詳」を含む。

 

4との同居について

(1)

と「同居している」者の割合は30.9%で,平成12年の33.8%から一貫して低下している。
女別にみると,男性で親と「同居している」者の割合は33.9%,女性では28.3%となっており,男性は女性に比べて同居している割合が高くなっている。

図4

 

 

表4-1との同居・非同居,男女別人口の推移(単位:人,%)

 

総数 総数
総数1) 同居して
いない
同居している 同居の
割合2)
総数1) 同居していない 同居している 同居の
割合2)
総数1) 同居していない 同居している 同居の
割合2)
平成22年 1,699,221 1,174,151 524,757 30.9 793,269 524,628 268,486 33.9 905,952 649,523 256,271 28.3
平成17年 1,752,804 1,186,791 565,707 32.3 819,422 529,400 289,889 35.4 933,382 657,391 275,818 29.6
平成12年 1,785,357 1,181,698 603,451 33.8 837,502 529,023 308,400 36.8 947,855 652,675 295,051 31.1

1)同居しているか否か判定できない者を含む。なお,年齢不詳は含まない。

2)同居しているか否か判定できない者を除いて算出。

 

(2) 回(平成17年)と比べると,未婚の者で親と「同居している」者の割合は,15歳~34歳及び45歳以上の各階級で上昇している。
た,有配偶の者で親と「同居している」者の割合は,15歳~19歳及び60歳~64歳の各階級を除き,下降している。

表4-2-1との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別人口(平成22年)総数(単位:人,%)

総数

総数

総数1)

同居して
いない

同居して
いる

同居の
割合2)

総数

1,699,221

1,174,151

524,757

30.9

15歳未満

233,379

2,373

230,759

99.0

15~19歳

84,977

12,266

72,705

85.6

20~24歳

72,956

29,368

43,585

59.7

25~29歳

87,110

50,506

36,603

42.0

30~34歳

95,733

69,120

26,608

27.8

35~39歳

100,667

78,391

22,275

22.1

40~44歳

94,453

75,469

18,977

20.1

45~49歳

102,191

83,773

18,415

18.0

50~54歳

117,422

98,118

19,300

16.4

55~59歳

132,319

114,778

17,536

13.3

60~64歳

128,322

116,622

11,697

9.1

65歳以上

449,692

443,367

6,297

1.4

 

総数 うち未婚 うち有配偶
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

593,139

138,158

454,708

76.7

847,011

797,128

49,864

5.9

15歳未満

233,379

2,373

230,759

99.0

0

0

0

0.0

15~19歳

84,428

11,891

72,531

85.9

351

203

148

42.2

20~24歳

64,242

22,126

42,115

65.6

7,233

6,100

1,132

15.7

25~29歳

51,359

18,220

33,138

64.5

32,240

29,877

2,363

7.3

30~34歳

34,887

13,014

21,872

62.7

55,337

52,321

3,012

5.4

35~39歳

27,009

10,673

16,336

60.5

65,632

62,050

3,581

5.5

40~44歳

20,583

8,351

12,229

59.4

64,478

60,308

4,167

6.5

45~49歳

17,282

7,503

9,779

56.6

73,840

67,959

5,879

8.0

50~54歳

15,931

8,211

7,718

48.5

87,249

78,677

8,572

9.8

55~59歳

14,510

9,302

5,207

35.9

99,268

90,006

9,260

9.3

60~64歳

10,243

7,924

2,318

22.6

97,378

90,141

7,235

7.4

65歳以上

19,286

18,570

706

3.7

264,005

259,486

4,515

1.7

1)同居しているか否か判定できない者を含む。

2)同居しているか否か判定できない者を除いて算出。

 

表4-2-2との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別人口(平成17年)総数(単位:人,%)

総数 総数
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

1,752,804

1,186,791

565,707

32.3

15歳未満

252,285

2,591

249,483

99.0

15~19歳

99,017

14,324

84,684

85.5

20~24歳

89,523

35,938

53,574

59.9

25~29歳

96,483

57,010

39,457

40.9

30~34歳

100,956

74,034

26,909

26.7

35~39歳

94,788

74,411

20,375

21.5

40~44歳

103,007

83,883

19,122

18.6

45~49歳

118,485

97,256

21,224

17.9

50~54歳

133,601

112,317

21,282

15.9

55~59歳

128,556

112,756

15,794

12.3

60~64歳

101,544

93,692

7,850

7.7

65歳以上

434,559

428,579

5,953

1.4

 

総数 うち未婚 うち有配偶
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

628,340

140,501

487,592

77.6

877,578

818,497

59,045

6.7

15歳未満

252,285

2,591

249,483

99.0

0

0

0

0.0

15~19歳

98,460

13,993

84,460

85.8

507

312

193

38.2

20~24歳

78,947

27,485

51,461

65.2

9,759

8,061

1,688

17.3

25~29歳

57,718

22,078

35,637

61.7

36,110

33,397

2,700

7.5

30~34歳

36,362

14,776

21,580

59.4

59,516

55,973

3,537

5.9

35~39歳

22,871

8,923

13,947

61.0

64,681

60,490

4,190

6.5

40~44歳

17,634

7,105

10,527

59.7

76,336

70,205

6,131

8.0

45~49歳

16,147

7,201

8,945

55.4

90,380

81,002

9,375

10.4

50~54歳

14,831

8,118

6,712

45.3

102,872

91,639

11,233

10.9

55~59歳

10,457

7,114

3,341

32.0

100,432

90,592

9,839

9.8

60~64歳

6,091

5,075

1,014

16.7

79,531

73,950

5,581

7.0

65歳以上

16,537

16,042

485

2.9

257,454

252,876

4,578

1.8

1)同居しているか否か判定できない者を含む。

2)同居しているか否か判定できない者を除いて算出。

 

(3) 性についてみると,未婚の者で親と「同居している」者の割合は,25歳~34歳及び45歳以上の各階級で上昇している。
た,有配偶の者で親と「同居している」者の割合は,60歳~64歳の階級を除き,下降している。

表4-3-1との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成22年)男(単位:人,%)

総数
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)
総数

793,269

524,628

268,486

33.9

15歳未満

119,488

1,376

117,987

98.8

15~19歳

42,753

6,707

36,044

84.3

20~24歳

33,899

13,776

20,122

59.4

25~29歳

41,182

23,324

17,858

43.4

30~34歳

46,070

32,380

13,686

29.7

35~39歳

48,613

36,848

11,764

24.2

40~44歳

44,708

34,642

10,060

22.5

45~49歳

49,155

38,962

10,192

20.7

50~54歳

57,583

46,865

10,716

18.6

55~59歳

66,133

56,277

9,853

14.9

60~64歳

63,929

57,337

6,591

10.3

65歳以上

179,756

176,134

3,613

2.0

 

うち未婚 うち有配偶
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

307,762

72,794

234,832

76.3

422,988

398,253

24,722

5.8

15歳未満

119,488

1,376

117,987

98.8

0

0

0

0.0

15~19歳

42,536

6,551

35,983

84.6

116

64

52

44.8

20~24歳

30,470

10,883

19,586

64.3

2,837

2,394

443

15.6

25~29歳

25,755

9,286

16,469

63.9

14,215

13,207

1,008

7.1

30~34歳

18,531

6,876

11,654

62.9

25,619

24,287

1,329

5.2

35~39歳

14,930

5,709

9,221

61.8

31,021

29,441

1,579

5.1

40~44歳

11,665

4,537

7,125

61.1

29,862

28,042

1,817

6.1

45~49歳

10,668

4,457

6,211

58.2

34,473

31,866

2,606

7.6

50~54歳

10,788

5,534

5,253

48.7

41,513

37,501

4,012

9.7

55~59歳

10,060

6,467

3,593

35.7

49,155

44,375

4,778

9.7

60~64歳

6,356

4,891

1,465

23.0

50,308

46,118

4,189

8.3

65歳以上

6,515

6,227

285

4.4

143,869

140,958

2,909

2.0

1)同居しているか否か判定できない者を含む。

2)同居しているか否か判定できない者を除いて算出。

 

表4-3-2との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成17年)男(単位:人,%)

総数
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

819,422

529,400

289,889

35.4

15歳未満

128,845

1,538

127,208

98.8

15~19歳

49,977

7,690

42,284

84.6

20~24歳

42,304

16,846

25,454

60.2

25~29歳

46,009

26,439

19,564

42.5

30~34歳

48,503

34,567

13,930

28.7

35~39歳

44,773

34,080

10,692

23.9

40~44歳

49,517

38,967

10,548

21.3

45~49歳

58,171

46,277

11,892

20.4

50~54歳

67,286

55,227

12,057

17.9

55~59歳

64,322

55,611

8,710

13.5

60~64歳

48,066

43,950

4,114

8.6

65歳以上

171,649

168,208

3,436

2.0

うち未婚 うち有配偶
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

325,588

73,268

252,204

77.5

438,080

408,751

29,317

6.7

15歳未満

128,845

1,538

127,208

98.8

0

0

0

0.0

15~19歳

49,805

7,596

42,206

84.7

165

89

76

46.1

20~24歳

38,154

13,513

24,640

64.6

3,963

3,256

704

17.8

25~29歳

29,454

11,466

17,988

61.1

15,829

14,644

1,179

7.5

30~34歳

19,892

8,114

11,774

59.2

27,138

25,658

1,479

5.5

35~39歳

12,992

4,956

8,036

61.9

29,313

27,556

1,756

6.0

40~44歳

10,947

4,260

6,685

61.1

35,366

32,695

2,671

7.6

45~49歳

10,969

4,757

6,211

56.6

42,858

38,599

4,258

9.9

50~54歳

10,275

5,544

4,730

46.0

51,053

45,350

5,703

11.2

55~59歳

6,513

4,400

2,113

32.4

51,442

46,077

5,365

10.4

60~64歳

3,127

2,680

445

14.2

40,080

36,929

3,151

7.9

65歳以上

4,615

4,444

168

3.6

140,873

137,898

2,975

2.1

1)同居しているか否か判定できない者を含む。

2)同居しているか否か判定できない者を除いて算出。

 

 

(4) 性についてみると,未婚の者で親と「同居している」者の割合は,15歳未満及び35歳~44歳の各階級を除き,上昇している。
た,有配偶の者で親と「同居している」者の割合は,15歳~19歳,25歳~29歳,60歳~64歳の各階級を除き,下降している。

表4-4-1との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成22年)女(単位:人,%)

総数
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

905,952

649,523

256,271

28.3

15歳未満

113,891

997

112,772

99.1

15~19歳

42,224

5,559

36,661

86.8

20~24歳

39,057

15,592

23,463

60.1

25~29歳

45,928

27,182

18,745

40.8

30~34歳

49,663

36,740

12,922

26.0

35~39歳

52,054

41,543

10,511

20.2

40~44歳

49,745

40,827

8,917

17.9

45~49歳

53,036

44,811

8,223

15.5

50~54歳

59,839

51,253

8,584

14.3

55~59歳

66,186

58,501

7,683

11.6

60~64歳

64,393

59,285

5,106

7.9

65歳以上

269,936

267,233

2,684

1.0

うち未婚 うち有配偶
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

285,377

65,364

219,876

77.1

424,023

398,875

25,142

5.9

15歳未満

113,891

997

112,772

99.1

0

0

0

0.0

15~19歳

41,892

5,340

36,548

87.3

235

139

96

40.9

20~24歳

33,772

11,243

22,529

66.7

4,396

3,706

689

15.7

25~29歳

25,604

8,934

16,669

65.1

18,025

16,670

1,355

7.5

30~34歳

16,356

6,138

10,218

62.5

29,718

28,034

1,683

5.7

35~39歳

12,079

4,964

7,115

58.9

34,611

32,609

2,002

5.8

40~44歳

8,918

3,814

5,104

57.2

34,616

32,266

2,350

6.8

45~49歳

6,614

3,046

3,568

53.9

39,367

36,093

3,273

8.3

50~54歳

5,143

2,677

2,465

47.9

45,736

41,176

4,560

10.0

55~59歳

4,450

2,835

1,614

36.3

50,113

45,631

4,482

8.9

60~64歳

3,887

3,033

853

22.0

47,070

44,023

3,046

6.5

65歳以上

12,771

12,343

421

3.3

120,136

118,528

1,606

1.3

1)同居しているか否か判定できない者を含む。

2)同居しているか否か判定できない者を除いて算出。

 

表4-4-2との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成17年)女(単位:人,%)

総数
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

933,382

657,391

275,818

29.6

15歳未満

123,440

1,053

122,275

99.1

15~19歳

49,040

6,634

42,400

86.5

20~24歳

47,219

19,092

28,120

59.6

25~29歳

50,474

30,571

19,893

39.4

30~34歳

52,453

39,467

12,979

24.7

35~39歳

50,015

40,331

9,683

19.4

40~44歳

53,490

44,916

8,574

16.0

45~49歳

60,314

50,979

9,332

15.5

50~54歳

66,315

57,090

9,225

13.9

55~59歳

64,234

57,145

7,084

11.0

60~64歳

53,478

49,742

3,736

7.0

65歳以上

262,910

260,371

2,517

1.0

うち未婚 うち有配偶
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)
総数1) 同居して
いない
同居して
いる
同居の
割合2)

総数

302,752

67,233

235,388

77.8

439,498

409,746

29,728

6.8

15歳未満

123,440

1,053

122,275

99.1

0

0

0

0.0

15~19歳

48,655

6,397

42,254

86.9

342

223

117

34.4

20~24歳

40,793

13,972

26,821

65.7

5,796

4,805

984

17.0

25~29歳

28,264

10,612

17,649

62.5

20,281

18,753

1,521

7.5

30~34歳

16,470

6,662

9,806

59.5

32,378

30,315

2,058

6.4

35~39歳

9,879

3,967

5,911

59.8

35,368

32,934

2,434

6.9

40~44歳

6,687

2,845

3,842

57.5

40,970

37,510

3,460

8.4

45~49歳

5,178

2,444

2,734

52.8

47,522

42,403

5,117

10.8

50~54歳

4,556

2,574

1,982

43.5

51,819

46,289

5,530

10.7

55~59歳

3,944

2,714

1,228

31.2

48,990

44,515

4,474

9.1

60~64歳

2,964

2,395

569

19.2

39,451

37,021

2,430

6.2

65歳以上

11,922

11,598

317

2.7

116,581

114,978

1,603

1.4

1)同居しているか否か判定できない者を含む。

2)同居しているか否か判定できない者を除いて算出。

5町村別,職業大分類別就業者について

 

(1) 部では「事務従事者」が111,741人と最も多く,次いで「専門的・技術的職業従事者」が101,124人,「サービス職業従事者」が89,108人などとなっている。

表5-1町村別,職業大分類別就業者数(15歳以上)市部(単位:人)

 

総数

A管理的職業従事者

B専門的・技術的職業従事者

C事務従事者

D販売従事者

Eサービス職業従事者

県計

776,993

16,268

111,406

124,346

95,968

101,368

市部計

682,468

14,128

101,124

111,741

88,211

89,108

鹿児島市

279,730

6,514

46,034

53,044

45,043

36,299

鹿屋市

47,485

864

6,846

6,882

5,362

6,047

枕崎市

10,891

329

1,350

1,450

1,102

1,320

阿久根市

10,449

255

1,207

1,277

1,113

1,183

出水市

24,935

405

3,419

3,292

2,656

3,131

指宿市

21,257

346

2,568

2,559

2,111

3,484

西之表市

8,648

157

1,076

1,263

793

1,074

垂水市

7,685

187

743

1,186

831

914

薩摩川内市

44,886

810

5,954

7,068

4,498

5,472

日置市

22,253

395

3,233

3,551

2,606

3,024

曽於市

18,767

350

2,004

2,319

1,578

1,936

霧島市

56,460

822

8,069

8,032

6,257

7,877

いちき串木野市

13,793

294

1,772

2,018

1,611

1,866

南さつま市

15,900

314

2,419

2,319

1,539

2,340

志布志市

15,763

350

1,626

2,173

1,300

1,677

奄美市

19,855

634

3,458

3,580

2,573

3,443

南九州市

18,116

278

2,000

2,192

1,629

2,049

伊佐市

13,388

242

1,749

1,765

1,235

1,703

姶良市

32,207

582

5,597

5,771

4,374

4,269

 

  F保安職業従事者 G農林漁業従事者 H生産工程従事者 I輸送・機械運転従事者 J建設・採掘従事者 K運搬・清掃・包装等従事者 L分類不能の職業

県計

13,810

75,148

92,616

28,902

39,779

47,437

29,945

市部計

12,332

51,818

82,267

25,526

34,121

42,461

29,631

鹿児島市

4,022

3,625

22,856

10,347

13,129

17,159

21,658

鹿屋市

1,899

5,583

5,411

1,522

2,542

2,579

1,948

枕崎市

119

1,372

1,850

813

430

754

2

阿久根市

118

1,574

1,957

444

537

638

146

出水市

257

3,385

4,372

846

1,281

1,653

238

指宿市

230

4,560

2,065

729

916

1,579

110

西之表市

96

2,378

584

265

489

421

52

垂水市

114

1,410

1,070

304

401

508

17

薩摩川内市

1,148

3,224

8,245

1,798

2,753

2,790

1,126

日置市

278

1,612

3,750

929

1,309

1,348

218

曽於市

216

4,714

2,659

776

1,022

1,043

150

霧島市

1,802

3,344

10,007

1,756

2,441

3,553

2,500

いちき串木野市

236

774

2,720

702

742

929

129

南さつま市

238

1,891

2,223

610

877

1,002

128

志布志市

200

3,509

1,973

664

787

1,019

485

奄美市

367

825

1,655

703

1,265

1,251

101

南九州市

189

4,423

2,738

582

922

1,062

52

伊佐市

182

2,399

2,137

390

709

686

191

姶良市

621

1,216

3,995

1,346

1,569

2,487

380

 

(2) 部では「農林漁業従事者」が23,330人と最も多く,次いで「事務従事者」が12,605人,「サービス職業従事者」が12,260人などとなっている。

表5-2町村別,職業大分類別就業者数(15歳以上)郡部(単位:人)

 

総数

A管理的職業従事者

B専門的・技術的職業従事者

C事務従事者

D販売従事者

Eサービス職業従事者

郡部計

94,525

2,140

10,282

12,605

7,757

12,260

鹿児島郡

563

5

123

35

14

86

三島村

212

0

50

16

6

36

十島村

351

5

73

19

8

50

薩摩郡

11,683

192

1,284

1,573

953

1,420

さつま町

11,683

192

1,284

1,573

953

1,420

出水郡

5,753

143

442

562

343

473

長島町

5,753

143

442

562

343

473

姶良郡

4,688

86

485

692

438

576

湧水町

4,688

86

485

692

438

576

曽於郡

7,040

173

671

800

553

654

大崎町

7,040

173

671

800

553

654

肝属郡

18,145

390

1,825

2,361

1,646

2,108

東串良町

3,368

65

279

420

296

333

錦江町

3,988

96

382

450

324

426

南大隅町

3,591

56

346

428

330

417

肝付町

7,198

173

818

1,063

696

932

熊毛郡

14,582

389

1,423

2,002

1,215

2,426

中種子町

4,613

78

432

566

382

533

南種子町

3,294

69

276

474

226

377

屋久島町

6,675

242

715

962

607

1,516

大島郡

32,071

762

4,029

4,580

2,595

4,517

大和村

618

13

80

102

53

115

宇検村

833

28

93

155

40

88

瀬戸内町

3,884

112

623

646

386

719

龍郷町

2,440

58

394

343

257

462

喜界町

3,707

132

399

510

287

428

徳之島町

5,203

110

852

831

526

824

天城町

2,956

90

277

403

210

320

伊仙町

2,880

49

315

359

193

370

和泊町

3,628

67

371

505

245

427

知名町

3,318

66

341

400

189

429

与論町

2,604

37

284

326

209

335

 

  F保安職業従事者 G農林漁業従事者 H生産工程従事者 I輸送・機械運転従事者 J建設・採掘従事者 K運搬・清掃・包装等従事者 L分類不能の職業

郡部計

1,478

23,330

10,349

3,376

5,658

4,976

314

鹿児島郡

2

140

14

41

90

13

0

三島村

1

41

0

18

35

9

0

十島村

1

99

14

23

55

4

0

薩摩郡

123

2,187

2,375

345

526

578

127

さつま町

123

2,187

2,375

345

526

578

127

出水郡

42

2,416

632

204

293

194

9

長島町

42

2,416

632

204

293

194

9

姶良郡

138

750

856

183

230

243

11

湧水町

138

750

856

183

230

243

11

曽於郡

60

1,944

1,068

298

376

420

23

大崎町

60

1,944

1,068

298

376

420

23

肝属郡

233

4,861

1,993

611

1,104

984

29

東串良町

44

1,126

347

106

195

153

4

錦江町

49

1,354

399

84

213

195

16

南大隅町

28

1,118

339

142

173

214

0

肝付町

112

1,263

908

279

523

422

9

熊毛郡

187

3,526

1,169

567

810

816

52

中種子町

41

1,687

321

124

218

215

16

南種子町

50

1,010

290

114

202

188

18

屋久島町

96

829

558

329

390

413

18

大島郡

693

7,506

2,242

1,127

2,229

1,728

63

大和村

17

63

49

31

62

31

2

宇検村

15

202

78

26

58

47

3

瀬戸内町

104

349

225

198

254

265

3

龍郷町

42

161

285

103

182

145

8

喜界町

157

881

298

144

241

225

5

徳之島町

70

895

358

167

312

255

3

天城町

36

952

175

122

241

128

2

伊仙町

23

1,006

150

79

201

132

3

和泊町

43

1,237

206

88

250

176

13

知名町

161

980

186

114

272

168

12

与論町

25

780

232

55

156

156

9

 

(参考)

1業大分類の組換集計について

成21年12月に日本標準職業分類の統計基準設定が行われ,それに伴い,国勢調査で用いる職業分類項目も変更になりました。
こで,平成22年国勢調査と平成17年国勢調査との比較が可能となるように,平成17年国勢調査の結果については,組換集計してあります。
お,組換集計後の数値は,一部の調査票を抽出して職業小分類による就業者数を集計した抽出詳細集計に基づいているため,今回比較に用いた数値は,平成19年11月30日公表された数値(職業大分類別の数値)とは一致しません。

 

2業分類項目について(職業等基本集計においては,大分類項目のみ集計)

大分類項目

中分類項目

小分類項目(例)

A管理的職業従事者 管理的公務員,法人・団体役員,その他の管理的職業従事者 管理的公務員,会社役員,法人・団体管理的職業従事者
B専門的・技術的職業従事者 研究者,技術者,保健医療従事者,社会福祉専門職業従事者,法務従事者,経営・金融・保険専門職業従事者,教員,宗教家,著述家,記者,編集者,美術家,デザイナー,写真家,映像撮影者,音楽家,舞台芸術家,その他の専門的職業従事者 自然科学系研究者,機械技術者,化学技術者,土木・測量技術者,システムコンサルタント・設計者,ソフトウェア作成者,その他の情報処理・通信技術者,医師,保健師,看護師,歯科衛生士,栄養士,保育士,その他の社会福祉専門職業従事者,裁判官,公認会計士,税理士,社会保険労務士,小学校教員,宗教家,著述家,個人教師
C事務従事者 一般事務従事者,会計事務従事者,生産関連事務従事者,営業・販売事務従事者,外勤事務従事者,運輸・郵便事務従事者,事務用機器操作員 庶務・人事事務員,受付・案内事務員,電話応接事務員,総合事務員,会計事務従事者,生産関連事務従事者,営業・販売事務従事者,集金人,調査員,運輸事務員,パーソナルコンピュータ操作員
D販売従事者 商品販売従事者,販売類似職業従事者,営業職業従事者 小売店主・店長,販売店員,不動産仲介・売買人,保険代理・仲立人,その他の販売類似職業従事者,金融・保険営業職業従事者,その他の営業職業従事者
Eサービス職業従事者 家庭生活支援サービス職業従事者,介護サービス職業従事者,保健医療サービス職業従事者,生活衛生サービス職業従事者,飲食物調理従事者,接客・給仕職業従事者,居住施設・ビル等管理人,その他のサービス職業従事者 家政婦(夫),家事手伝い,介護職員(医療・福祉施設等),看護助手,美容師,調理人,飲食店主・店長,飲食物給仕・身の回り世話従事者,旅行・観光案内人,広告宣伝員
F保安職業従事者 保安職業従事者 自衛官,警察官,消防員,警備員
G農林漁業従事者 農業従事者,林業作業者,漁業従事者 農耕従事者,造園師,育林従事者,漁労従事者,船長・航海士・機関長,機関士(漁労船)
H生産工程従事者 製品製造・加工処理従事者(金属製品),製品製造・加工処理従事者(金属製品を除く),機械組立従事者,機械整備・修理従事者,製品検査従事者,機械検査従事者,生産関連・生産類似作業従事者 金属工作機械作業従事者,化学製品製造従事者,食料品製造従事者,印刷・製本従事者,自動車組立従事者,電気機械器具整備・修理従事者,ゴム・プラスチック製品検査従事者,輸送機械検査従事者,画工,塗装・看板制作従事者
I輸送・機械運転従事者 鉄道運転従事者,自動車運転従事者,船舶・航空機運転従事者,その他の輸送従事者,定置・建設機械運転従事者 鉄道運転従事者,自動車運転従事者,船長・航海士・運航士(漁労船を除く),水先人,船舶機関長・機関士(漁労船を除く),車掌,甲板員,発電員,変電員,ボイラー・オペレーター,クレーン・ウィンチ運転技術者
J建設・採掘従事者 建設・土木作業従事者,電気工事従事者,採掘従事者 建設・土木作業従事者,大工,左官,配管従事者,電気通信設備工事従事者,砂利・砂・粘土採取従事者
K運搬・清掃・包装等従事者 運搬従事者,清掃従事者,包装従事者,その他の運搬・清掃・包装等従事者 郵便・電報外務員,船内・沿岸荷役従事者,陸上荷役・運搬従事者,倉庫作業従事者,配達員,荷造従事者,廃棄物処理従事者,ハウスクリーニング職,包装従事者
L分類不能の職業(注) 分類不能の職業 分類不能の職業
(注) 分類不能の職業について

ずれの項目にも含まれない職業が分類される。これは主に調査票の記入が不備であって,いずれの項目に分類すべきか不明の場合又は記入不詳で分類しえないものである。

 

統計表について

表2職業大分類別夫婦数(EXCEL:28KB)

表2職業大分類別夫婦数(PDF:19KB)

表3-1職業大分類別外国人就業者数(EXCEL:26KB)

表3-1職業大分類別外国人就業者数(PDF:18KB)

表3-2国籍別,職業大分類別外国人就業者数(EXCEL:27KB)

表3-2国籍別,職業大分類別外国人就業者数(PDF:23KB)

表4-1親との同居・非同居,男女別人口の推移(EXCEL:26KB)

表4-1親との同居・非同居,男女別人口の推移(PDF:13KB)

表4-2-1親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別人口(平成22年)総数(EXCEL:29KB)

表4-2-1親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別人口(平成22年)総数(PDF:16KB)

表4-2-2親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別人口(平成17年)総数(EXCEL:29KB)

表4-2-2親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別人口(平成17年)総数(PDF:16KB)

表4-3-1親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成22年)男(EXCEL:29KB)

表4-3-1親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成22年)男(PDF:16KB)

表4-3-2親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成17年)男(EXCEL:29KB)

表4-3-2親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成17年)男(PDF:16KB)

表4-4-1親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成22年)女(EXCEL:29KB)

表4-4-1親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成22年)女(PDF:16KB)

表4-4-2親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成17年)女(EXCEL:29KB)

表4-4-2親との同居・非同居,配偶関係,年齢5歳階級別,男女別人口(平成17年)女(PDF:16KB)

表5-1市町村別,職業大分類別就業者数(市部)(EXCEL:30KB)

表5-1市町村別,職業大分類別就業者数(市部)(PDF:28KB)

表5-2市町村別,職業大分類別就業者数(群部)(EXCEL:34KB)

表5-2市町村別,職業大分類別就業者数(郡部)(PDF:30KB)

(参考)職業分類表(EXCEL:36KB)

(参考)職業分類表(PDF:60KB)

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総合政策部統計課

電話番号:099-286-2482

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?