更新日:2012年3月28日
ここから本文です。
平成22年国勢調査産業等基本集計結果
(平成24年3月21日総務省公表)
平成22年の15歳以上人口(労働力状態「不詳を除く」)は1,425,444人で17年に比べ,63,205人の減となっている。男女別にみると,男性は655,071人,女性は770,373人で,17年に比べ男性は4.1%減少,女性は4.4%減少している。
表1労働力状態男女別15歳以上人口
男女,労働力状態 |
人口 |
割合(%) |
平成17~22年 |
||||
平成22年 |
平成17年 |
平成22年 |
平成17年 |
増減数 |
増減率(%) |
||
総 数 |
15歳以上人口*1) |
1,425,444 |
1,488,649 |
100.0 |
100.0 |
-63,205 |
-4.2 |
労働力人口*2) |
834,101 |
869,589 |
58.5 |
58.4 |
-35,488 |
-4.1 |
|
うち就業者*3) |
776,993 |
812,594 |
54.5 |
54.6 |
-35,601 |
-4.4 |
|
うち主に仕事 |
651,960 |
673,227 |
45.7 |
45.2 |
-21,267 |
-3.2 |
|
非労働力人口 |
591,343 |
619,060 |
41.5 |
41.6 |
-27,717 |
-4.5 |
|
男 | 15歳以上人口*1) |
655,071 |
683,168 |
100.0 |
100.0 |
-28,097 |
-4.1 |
労働力人口*2) |
461,352 |
487,720 |
70.4 |
71.4 |
-26,368 |
-5.4 |
|
うち就業者*3) |
422,987 |
450,917 |
64.6 |
66.0 |
-27,930 |
-6.2 |
|
うち主に仕事 |
402,946 |
428,002 |
61.5 |
62.6 |
-25,056 |
-5.9 |
|
非労働力人口 |
193,719 |
195,448 |
29.6 |
28.6 |
-1,729 |
-0.9 |
|
女 |
15歳以上人口*1) |
770,373 |
805,481 |
100.0 |
100.0 |
-35,108 |
-4.4 |
労働力人口*2) |
372,749 |
381,869 |
48.4 |
47.4 |
-9,120 |
-2.4 |
|
うち就業者*3) |
354,006 |
361,677 |
46.0 |
44.9 |
-7,671 |
-2.1 |
|
うち主に仕事 |
249,014 |
245,225 |
32.3 |
30.4 |
3,789 |
1.5 |
|
非労働力人口 |
397,624 |
423,612 |
51.6 |
52.6 |
-25,988 |
-6.1 |
*1)労働力状態「不詳」除く。
*2)就業者+完全失業者
*3)平成17年の就業者数は、日本標準産業分類第12回改定(平成19年11月)に伴う組替集計結果による。
図1年齢,男女別労働力率(平成17年,22年)
表2年齢(5歳階級),配偶関係,男女別の労働力率(*)(平成17年,22年)
年齢 |
男 |
女 |
||||||||||
未婚 |
有配偶 |
未婚 |
有配偶 |
|||||||||
平成 22年 (%) |
17年 (%) |
17~22年 増減 (ホ゜イント) |
平成 22年 (%) |
17年 (%) |
17~22年 増減 (ホ゜イント) |
平成 22年 (%) |
17年 (%) |
17~22年 増減 (ホ゜イント) |
平成 22年 (%) |
17年 (%) |
17~22年 増減 (ホ゜イント) |
|
総数 |
65.8 |
64.9 |
0.9 |
74.8 |
76.3 |
-1.5 |
60.8 |
58.8 |
2.0 |
51.9 |
50.9 |
1.0 |
15~19 |
12.5 |
15.0 |
-2.5 |
79.2 |
87.7 |
-8.5 |
12.6 |
14.1 |
-1.5 |
29.2 |
33.1 |
-3.9 |
20~24 |
76.3 |
76.5 |
-0.2 |
98.4 |
98.6 |
-0.2 |
80.3 |
80.1 |
0.2 |
44.8 |
41.6 |
3.2 |
25~29 |
93.4 |
93.4 |
0.0 |
99.1 |
99.3 |
-0.2 |
93.4 |
93.2 |
0.2 |
55.0 |
49.1 |
5.9 |
30~34 |
93.1 |
93.8 |
-0.7 |
99.2 |
99.3 |
-0.1 |
92.0 |
90.8 |
1.2 |
57.1 |
50.4 |
6.7 |
35~39 |
91.9 |
91.4 |
0.5 |
99.3 |
99.3 |
0.0 |
89.3 |
87.5 |
1.8 |
62.0 |
57.7 |
4.3 |
40~44 |
88.9 |
88.3 |
0.6 |
99.2 |
99.5 |
-0.3 |
85.8 |
81.3 |
4.5 |
70.8 |
69.8 |
1.0 |
45~49 |
86.3 |
84.6 |
1.7 |
99.1 |
99.3 |
-0.2 |
80.2 |
74.0 |
6.2 |
75.8 |
74.8 |
1.0 |
50~54 |
81.7 |
78.2 |
3.5 |
98.8 |
98.6 |
0.2 |
72.2 |
63.0 |
9.2 |
74.1 |
71.3 |
2.8 |
55~59 |
73.2 |
69.3 |
3.9 |
96.5 |
96.3 |
0.2 |
59.3 |
57.8 |
1.5 |
66.1 |
62.0 |
4.1 |
60~64 |
55.7 |
41.1 |
14.6 |
82.0 |
75.3 |
6.7 |
42.8 |
32.4 |
10.4 |
48.9 |
42.8 |
6.1 |
65~69 |
29.6 |
23.4 |
6.2 |
54.6 |
54.2 |
0.4 |
21.3 |
17.1 |
4.2 |
30.9 |
32.1 |
-1.2 |
70~74 |
15.5 |
13.7 |
1.8 |
37.1 |
39.7 |
-2.6 |
10.8 |
11.0 |
-0.2 |
22.4 |
23.5 |
-1.1 |
75~79 |
10.1 |
9.0 |
1.1 |
25.9 |
27.9 |
-2.0 |
6.5 |
6.0 |
0.5 |
14.7 |
15.0 |
-0.3 |
80~84 |
12.0 |
6.1 |
5.9 |
16.4 |
17.1 |
-0.7 |
4.4 |
3.5 |
0.9 |
7.9 |
7.1 |
0.8 |
85歳以上 |
1.7 |
2.8 |
-1.1 |
7.7 |
7.7 |
0.0 |
1.1 |
1.0 |
0.1 |
2.9 |
2.5 |
0.4 |
*)年齢(5歳階級),配偶関係,男女別人口に占める労働力人口の割合。労働力状態「不詳」を除く。
表3従業上の地位,男女別15歳以上就業者数
男女,年次 |
就業者数 |
割合(%) |
||||||||||||
総数 |
雇用者2) |
自営 業主 4) |
家族 従業 者 |
総数 |
雇用者2) |
自営 業主 4) |
家族 従業 者 |
|||||||
総数 |
正規の 職員・ 従業員 |
労働者 派遣事 業所の 派遣 社員 |
パート・ アルバ イト その他 |
総数 |
正規の 職員・ 従業員 |
労働者 派遣 事業所 の派遣 社員 |
パート・ アルバ イト その他 |
|||||||
総数 平成22年 平成17年 男 平成22年 平成17年 女 平成22年 平成17年 |
776,993 812,594
422,987 450,917
354,006 361,677 |
614,160 640,574
325,114 350,998
289,046 289,576 |
380,637 -
248,266 -
132,371 - |
9,625 -
4,148 -
5,477 - |
188,700 -
47,194 -
141,506 - |
97,790 117,982
78,038 91,987
19,752 25,995 |
44,467 53,998
8,094 7,912
36,373 46,086 |
100.0 100.0
100.0 100.0
100.0 100.0 |
79.0 78.8
76.9 77.8
81.7 80.1 |
49.0 -
58.7 -
37.4 - |
1.2 -
1.0 -
1.5 - |
24.3 -
11.2 -
40.0 - |
12.6 14.5
18.4 20.4
5.6 7.2 |
5.7 6.6
1.9 1.8
10.3 12.7 |
うち 総数 平成22年 平成17年 男 平成22年 平成17年 女 平成22年 平成17年 |
84,738 93,073
49,617 54,735
35,121 38,338 |
29,425 26,358
17,313 16,087
12,112 10,271 |
7,301 -
4,772 -
2,529 - |
450 -
249 -
201 - |
14,128 -
6,982 -
7,146 - |
36,560 46,800
29,330 37,376
7,230 9,424 |
15,600 19,875
1,413 1,252
14,187 18,623 |
100.0 100.0
100.0 100.0
100.0 100.0 |
34.7 28.3
34.9 29.4
34.5 26.8 |
8.6 -
9.6 -
7.2 - |
0.5 -
0.5 -
0.6 - |
16.7 -
14.1 -
20.3 - |
43.1 50.3
59.1 68.3
20.6 24.6 |
18.4 21.4
2.8 2.3
40.4 48.6 |
(注)平成17年は、日本標準産業分類第12回改定(平成19年11月)に伴う組替集計結果による。
1)従業上の地位「不詳」を含む。
2)雇用者について、平成22年は表の3つの雇用形態を調査。
3)「役員」を含む。
4)「家庭内職者」を含む。
表4年齢,従業上の地位,男女別15歳以上就業者数
男女,年齢 |
平成22年 |
平成17年 |
増減数 |
|||
就業者 |
雇用者 |
就業者 |
就業者 |
|||
正規の職員 従業員 |
労働者派遣 事業所の 派遣社員 |
パート・ アルバイト ・その他 |
||||
男 | ||||||
総数 |
422,987 |
248,266 |
4,148 |
47,194 |
450,917 |
-27,930 |
15~19 |
4,161 |
1,594 |
60 |
2,210 |
6,078 |
-1,917 |
20~24 |
21,977 |
12,984 |
506 |
6,477 |
28,002 |
-6,025 |
25~29 |
34,385 |
24,837 |
671 |
4,734 |
38,463 |
-4,078 |
30~34 |
40,137 |
30,324 |
523 |
3,156 |
42,370 |
-2,233 |
35~39 |
42,827 |
32,340 |
408 |
2,561 |
39,762 |
3,065 |
40~44 |
39,042 |
29,078 |
311 |
2,079 |
45,566 |
-6,524 |
45~49 |
43,115 |
31,341 |
292 |
2,283 |
52,291 |
-9,176 |
50~54 |
49,973 |
33,853 |
302 |
3,142 |
59,631 |
-9,658 |
55~59 |
54,528 |
31,895 |
366 |
4,678 |
53,577 |
951 |
60~64 |
43,225 |
15,248 |
460 |
8,892 |
30,442 |
12,783 |
65~69 |
21,072 |
3,284 |
184 |
4,748 |
22,953 |
-1,881 |
70~74 |
13,879 |
979 |
53 |
1,666 |
17,576 |
-3,697 |
75~79 |
9,283 |
353 |
11 |
450 |
9,398 |
-115 |
80~84 |
4,175 |
115 |
1 |
101 |
3,795 |
380 |
85歳以上 |
1,208 |
41 |
- |
17 |
1,013 |
195 |
女 |
|
|
|
|
|
|
総数 |
354,006 |
132,371 |
5,477 |
141,506 |
361,677 |
-7,671 |
15~19 |
4,476 |
1,523 |
54 |
2,648 |
5,854 |
-1,378 |
20~24 |
26,029 |
15,341 |
652 |
8,616 |
31,895 |
-5,866 |
25~29 |
32,005 |
18,799 |
900 |
10,003 |
33,931 |
-1,926 |
30~34 |
32,161 |
16,340 |
831 |
11,885 |
31,336 |
825 |
35~39 |
34,168 |
15,009 |
713 |
14,520 |
30,213 |
3,955 |
40~44 |
35,201 |
13,717 |
576 |
16,594 |
38,307 |
-3,106 |
45~49 |
38,959 |
14,235 |
514 |
18,849 |
43,851 |
-4,892 |
50~54 |
42,914 |
15,076 |
405 |
19,794 |
46,805 |
-3,891 |
55~59 |
42,435 |
13,857 |
347 |
18,077 |
38,226 |
4,209 |
60~64 |
30,537 |
5,945 |
284 |
13,374 |
22,921 |
7,616 |
65~69 |
15,214 |
1,524 |
138 |
4,879 |
17,676 |
-2,462 |
70~74 |
10,279 |
583 |
45 |
1,633 |
12,103 |
-1,824 |
75~79 |
6,209 |
268 |
14 |
477 |
6,296 |
-87 |
80~84 |
2,532 |
109 |
4 |
120 |
1,775 |
757 |
85歳以上 |
887 |
45 |
- |
37 |
488 |
399 |
図2産業3部門別15歳以上就業者の割合(平成17年,22年)
(注1)産業3部門に含まれる産業大分類は次のとおり
(第1次産業:「農業・林業」,「漁業」,第2次産業:「鉱業・採石業・砂利採取業」,「建設業」,「製造業」,第3次産業:前記及び「分類不能の産業」以外の産業)
(注2)平成17年は,日本標準産業分類第12回改定(平成19年11月)に伴う組替集計結果による。
(注3)四捨五入(小数第1位)のため,割合の合計は100%にならない。
表5産業(大分類),男女別15歳以上就業者数(平成17年,22年)
産業(大分類) |
平成22年 |
平成17年 |
|||||||||
就業者数(人) |
男女別 割合(%) |
就業者数(人) |
男女別 割合(%) |
||||||||
総数2) |
男 |
女 |
男 |
女 |
総数2) |
男 |
女 |
||||
総数1) |
776,993 |
(100.0) |
422,987 |
354,006 |
54.4 |
45.6 |
812,594 |
(100.0) |
55.5 |
44.5 |
|
A |
農業,林業 |
72,086 |
(9.3) |
44,150 |
27,936 |
61.2 |
38.8 |
88,134 |
(10.8) |
57.9 |
42.1 |
|
うち農業 |
70,028 |
(9.0) |
42,344 |
27,684 |
60.5 |
39.5 |
- |
- |
- |
- |
B |
漁業 |
5,881 |
(0.8) |
4,749 |
1,132 |
80.8 |
19.2 |
6,724 |
(0.8) |
80.2 |
19.8 |
C |
鉱業,採石業,砂利採取業 |
659 |
(0.1) |
553 |
106 |
83.9 |
16.1 |
663 |
(0.1) |
83.7 |
16.3 |
D |
建設業 |
63,467 |
(8.2) |
54,635 |
8,832 |
86.1 |
13.9 |
79,302 |
(9.8) |
86.9 |
13.1 |
E |
製造業 |
82,267 |
(10.6) |
48,530 |
33,737 |
59.0 |
41.0 |
91,169 |
(11.2) |
57.1 |
42.9 |
F |
電気・ガス・熱供給・水道業 |
3,664 |
(0.5) |
3,191 |
473 |
87.1 |
12.9 |
3,754 |
(0.5) |
89.4 |
10.6 |
G |
情報通信業 |
6,983 |
(0.9) |
4,552 |
2,431 |
65.2 |
34.8 |
7,537 |
(0.9) |
69.6 |
30.4 |
H |
運輸業,郵便業 |
35,973 |
(4.6) |
30,725 |
5,248 |
85.4 |
14.6 |
36,365 |
(4.5) |
85.3 |
14.7 |
I |
卸売業,小売業 |
129,557 |
(16.7) |
61,842 |
67,715 |
47.7 |
52.3 |
141,979 |
(17.5) |
48.9 |
51.1 |
J |
金融業,保険業 |
15,863 |
(2.0) |
7,237 |
8,626 |
45.6 |
54.4 |
16,393 |
(2.0) |
45.2 |
54.8 |
K |
不動産業,物品賃貸業 |
8,747 |
(1.1) |
5,461 |
3,286 |
62.4 |
37.6 |
9,036 |
(1.1) |
63.4 |
36.6 |
L |
学術研究,専門・技術サービス業 |
16,632 |
(2.1) |
11,014 |
5,618 |
66.2 |
33.8 |
18,439 |
(2.3) |
67.7 |
32.3 |
M |
宿泊業,飲食サービス業 |
46,843 |
(6.0) |
16,431 |
30,412 |
35.1 |
64.9 |
49,646 |
(6.1) |
33.7 |
66.3 |
N |
生活関連サービス業,娯楽業 |
28,388 |
(3.7) |
12,434 |
15,954 |
43.8 |
56.2 |
30,113 |
(3.7) |
43.5 |
56.5 |
O |
教育,学習支援業 |
36,596 |
(4.7) |
17,630 |
18,966 |
48.2 |
51.8 |
36,922 |
(4.5) |
51.3 |
48.7 |
P |
医療,福祉 |
111,597 |
(14.4) |
26,821 |
84,776 |
24.0 |
76.0 |
100,511 |
(12.4) |
23.8 |
76.2 |
Q |
複合サービス事業 |
9,143 |
(1.2) |
5,583 |
3,560 |
61.1 |
38.9 |
13,407 |
(1.6) |
69.2 |
30.8 |
R |
サービス業(他に分類されないもの) |
35,822 |
(4.6) |
23,350 |
12,472 |
65.2 |
34.8 |
41,462 |
(5.1) |
60.7 |
39.3 |
S |
公務(他に分類されるものを除く) |
36,483 |
(4.7) |
27,357 |
9,126 |
75.0 |
25.0 |
36,926 |
(4.5) |
78.2 |
21.8 |
T |
分類不能の産業 |
30,342 |
(3.9) |
16,742 |
13,600 |
55.2 |
44.8 |
4,112 |
(0.5) |
55.7 |
44.3 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
A-B |
第1次産業 |
77,967 |
(10.0) |
48,899 |
29,068 |
62.7 |
37.3 |
94,858 |
(11.7) |
59.5 |
40.5 |
C-E |
第2次産業 |
146,393 |
(18.8) |
103,718 |
42,675 |
70.8 |
29.2 |
171,134 |
(21.1) |
71.0 |
29.0 |
F-S |
第3次産業 |
522,291 |
(67.2) |
253,628 |
268,663 |
48.6 |
51.4 |
542,490 |
(66.8) |
49.9 |
50.1 |
1)「分類不能の産業」を含む。
2)()内の数値は,就業者数に占める産業(大分類)別就業者の割合
(注)平成17年は,日本標準産業分類第12回改定(平成19年11月)に伴う組替集計結果による。
表6夫婦の労働力状態
配偶関係,労働力状態 |
平成22年 |
平成17年 |
平成17~22年増減 |
||||||||
世帯数2) |
子ども なし |
子ども あり |
世帯数2) |
子ども なし |
子ども あり |
世帯数 |
子ども なし |
子ども あり |
|||
夫婦のいる一般世帯数1) |
397,401 |
|
184,821 |
212,580 |
412,871 |
|
184,079 |
228,792 |
15,470 |
742 |
16,212 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夫が就業者1) |
282,793 |
(71.2) |
101,068 |
181,725 |
305,724 |
(74.0) |
105,349 |
200,375 |
22,931 |
4,281 |
18,650 |
妻が就業者 |
181,620 |
(45.7) |
65,519 |
116,101 |
190,328 |
(46.1) |
66,645 |
123,683 |
8,708 |
1,126 |
7,582 |
妻が非就業者 |
99,810 |
(25.1) |
34,749 |
65,061 |
115,378 |
(27.9) |
38,696 |
76,682 |
15,568 |
3,947 |
11,621 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夫が非就業者1) |
107,308 |
(27.0) |
79,179 |
28,129 |
106,005 |
(25.7) |
78,230 |
27,775 |
1,303 |
949 |
354 |
妻が就業者 |
16,511 |
(4.2) |
9,392 |
7,119 |
16,504 |
(4.0) |
9,187 |
7,317 |
7 |
205 |
198 |
妻が非就業者 |
90,557 |
(22.8) |
69,601 |
20,956 |
89,497 |
(21.7) |
69,039 |
20,458 |
1,060 |
562 |
498 |
1)労働力状態不詳を含む。
2)()内の数値は,夫婦のいる一般世帯に対する割合。
表7外国人就業者の労働力状態
男女,労働力状態 |
就業者 |
平成17~22年 |
|||
平成22年 |
平成17年 |
増減数 |
増減率(%) |
||
総 数 |
15歳以上人口*) |
4,815 |
4,631 |
184 |
4.0 |
労働力人口 |
3,355 |
3,181 |
174 |
5.5 |
|
うち就業者 |
3,194 |
3,048 |
146 |
4.8 |
|
非労働力人口 |
1,244 |
1,392 |
148 |
10.6 |
|
男 |
15歳以上人口*) |
1,218 |
1,189 |
29 |
2.4 |
労働力人口 |
875 |
809 |
66 |
8.2 |
|
うち就業者 |
795 |
745 |
50 |
6.7 |
|
非労働力人口 |
279 |
351 |
72 |
20.5 |
|
女 |
15歳以上人口*) |
3,597 |
3,442 |
155 |
4.5 |
労働力人口 |
2,480 |
2,372 |
108 |
4.6 |
|
うち就業者 |
2,399 |
2,303 |
96 |
4.2 |
|
非労働力人口 |
965 |
1,041 |
76 |
7.3 |
*)労働力状態「不詳」を含む。
表8主な国籍別外国人就業者数
国籍 |
就業者数 |
増減数 |
増減率 |
|
平成22年 |
平成17年 |
平成17~22年 |
平成17~22年 |
|
総数 |
3,194 |
3048 |
146 |
4.8 |
韓国,朝鮮 |
209 |
187 |
22 |
11.8 |
中国 |
1,677 |
1374 |
303 |
22.1 |
フィリピン |
689 |
807 |
-118 |
-14.6 |
タイ |
25 |
25 |
0 |
0.0 |
インドネシア |
51 |
91 |
-40 |
-44.0 |
ベトナム |
40 |
4 |
36 |
900.0 |
イギリス |
53 |
58 |
-5 |
-8.6 |
アメリカ |
148 |
142 |
6 |
4.2 |
ブラジル |
17 |
44 |
-27 |
-61.4 |
ペルー |
8 |
6 |
2 |
33.3 |
その他*) |
277 |
310 |
-33 |
-10.6 |
*)無国籍及び国名「不詳」を含む。
表9産業(大分類)別外国人就業者数
産業(大分類) |
就業者数2) |
|||||
総数1) |
3,194 |
(100.0) | ||||
A | 農業,林業 |
420 |
(13.1) | |||
うち農業 |
416 |
(13.0) | ||||
B | 漁業 |
27 |
(0.8) | |||
C | 鉱業,採石業,砂利採取業 |
0 |
(0.0) | |||
D | 建設業 |
70 |
(2.2) | |||
E | 製造業 |
1,306 |
(40.9) | |||
F | 電気・ガス・熱供給・水道業 |
0 |
(0.0) | |||
G | 情報通信業 |
12 |
(0.4) | |||
H | 運輸業,郵便業 |
19 |
(0.6) | |||
I | 卸売業,小売業 |
267 |
(8.4) | |||
J | 金融業,保険業 |
5 |
(0.2) | |||
K | 不動産業,物品賃貸業 |
10 |
(0.3) | |||
L | 学術研究,専門・技術サービス業 |
21 |
(0.7) | |||
M | 宿泊業,飲食サービス業 |
332 |
(10.4) | |||
N | 生活関連サービス業,娯楽業 |
41 |
(1.3) | |||
O | 教育,学習支援業 |
242 |
(7.6) | |||
P | 医療,福祉 |
122 |
(3.8) | |||
Q | 複合サービス事業 |
7 |
(0.2) | |||
R | サービス業(他に分類されないもの) |
86 |
(2.7) | |||
S | 公務(他に分類されるものを除く) |
66 |
(2.1) | |||
T | 分類不能の産業 |
141 |
(4.4) |
1)「分類不能の産業」を含む。
2)()内の数値は,総数に占める産業(大分類)別就業者の割合
表2平成22年国勢調査従業上の地位別就業者数(EXCEL:46KB)
表2平成22年国勢調査従業上の地位別就業者数(PDF:76KB)
表3平成22年国勢調査産業3部門別就業者数(EXCEL:110KB)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください