南方神社春祭に伴う芸能「田打」
南方神社の春祭りに奉納される芸能で,「高江太郎太郎踊り」といわれています。
もとは同地の志奈尾神社に伝承されていたものですが,同社が南方神社に合祀され,現在は南方神社で行われるようになったもので,昔は「打植祭り」と呼ばれていました。
祭りのあと,境内で子どもたちが木のカギの鍬で地面を打って耕すと,やがてオンジョ(爺)とテチョ(父)が,大きな木の燃えさし(トギという)を持って登場し,田の耕し具合をみてまわります。その後,息子の太郎を呼んで,牛を連れて来させます。牛は黒衣をかぶって出てきて,オンジョと太郎につかまえられると暴れまわります。それが終わると,女装した嫁ジョが現れ,丸い石の子どもを産み落とします。テチョが石に化粧を施し,オンジョが「ヨネマツジョ」と名づけて,みな喜びます。最後に,神官が現れて,田舟に入れたモミを蒔き,見物人は争ってこれを拾います。
1962(昭和37)年10月24日に,鹿児島県無形民俗文化財に指定されました。
公開日時
3月第1日曜日
公開場所
開催風景
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください