更新日:2023年3月31日
ここから本文です。
主に市町村担当職員を対象とした国民保護の基礎知識の確認及び緊急対処事態における事態認定前後の業務の検討を行い,国民保護に関する識能の向上を図る。
日時:令和4年1月20日(木曜日)13時00分~16時30分
場所:鹿児島県庁6階大会議室
鹿児島県
内閣官房,消防庁,陸上自衛隊第12普通科連隊,自衛隊鹿児島地方協力本部,鹿児島県警察本部警備課,鹿児島市消防局,鹿児島市,鹿屋市,枕崎市,日置市,いちき串木野市,南さつま市,姶良市,さつま町,東串良町,長島町,十島村,西之表市,指宿市,垂水市,瀬戸内町,和泊町,与論町,奄美市,宇検村,龍郷町,喜界町,知名町,天城町,鹿児島県(市町村の一部及び内閣官房・消防庁はオンライン参加)【30機関44人】
⑴実施形式
グループワークを取り入れた検討会方式
(シナリオは駅における爆破テロ事案及び運動公園における爆破物発見事案を想定)
⑵実施要領
参加者(市町村職員)は,架空のA町役場職員との設定で各課題を検討
班分けを行い,3つの課題に対して各班で検討及び発表を実施
⑴国民保護の基礎知識の確認
⑵緊急対処事態認定前後の業務の検討
事案発生に備えた対策等の検討
「避難に関する事項」に記載すべき事項・項目
「避難実施要領」に記載すべき事項・項目
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください