閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 危機管理・防災 > 危機管理 > 国民保護 > 令和5年度鹿児島県・熊本県国民保護共同実動・図上訓練を実施しました

更新日:2024年2月19日

ここから本文です。

令和5年度鹿児島県・熊本県国民保護共同実動・図上訓練を実施しました

1目的

武力攻撃予測事態下における離島住民の避難に関し,国と鹿児島県・熊本県が共同で県の区域を越える住民避難訓練等を実施し,必要な調整事項や手順等の確認を行い,関係機関の連携強化,国民保護措置の実効性の向上を図る。

2日時・場所

日時:令和6年1月18日(木曜日)【図上訓練】14時00分~15時00分
令和6年1月21日(日曜日)【図上,実動訓練】9時00分~11時00分
場所:鹿児島県庁,鹿児島市役所,熊本県庁,八代市役所,屋久島,口永良部島

3主催

内閣官房,総務省消防庁,鹿児島県,鹿児島市,屋久島町,熊本県,八代市

4参加機関

内閣官房,総務省消防庁,警察庁,防衛省・自衛隊,海上保安庁,内閣府,厚生労働省,国土交通省,鹿児島県,鹿児島県警察,鹿児島市,屋久島町,熊本県,八代市,鹿児島市消防局,日本赤十字社鹿児島県支部,公益社団法人鹿児島県医師会,一般社団法人鹿児島県老人福祉施設協議会,NPO法人鹿児島県認知症グループホーム連絡協議会,医療法人徳洲会,社会福祉法人屋久島町社会福祉協議会,社会福祉法人愛心会,九州旅客鉄道株式会社,公益社団法人鹿児島県バス協会,九州旅客船協会連合会等【約50機関約300人】

5訓練想定

X国と日本の間で関係が悪化し,武力攻撃の可能性の示唆等もあり,武力攻撃予測事態に認定。関係機関による検討の結果,鹿児島県屋久島及び口永良部島がX国の攻撃目標になり得ると判断し,同地域の住民の域外避難を実施(特定の事態を想定したものではない)

6訓練概要

○合同対策協議会,鹿児島県国民保護対策本部会議(18日,図上訓練)
○鹿児島県国民保護対策本部運営訓練等(21日,図上訓練)
○屋久島町の医療機関,特別養護老人ホームでの要配慮者誘導・避難訓練(21日,実動訓練)等

7訓練状況

訓練の様子(PDF:377KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

危機管理防災局危機管理課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?