閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 住まい > 環境共生住宅 > 概要 > 15のテーマと38の対策

更新日:2022年3月30日

ここから本文です。

15のテーマと38の対策

かごしま環境共生住宅の基本コンセプト

鹿児島の風土・人・環境、そして住まい・まち

かごしま環境共生住宅15のテーマと38の対策

方針 テーマ 対策
省エネルギー →1.強い日差しを和らげ、涼しく暮らす →01建物の形状や遮熱の工夫による躯体蓄熱の回避
→02開口部の工夫による日射の遮蔽
→03植栽などによる日陰の創出
→2.豊かな太陽エネルギーを活用して暮らす →04太陽エネルギーのパッシブな利用
→05太陽エネルギーのアクティブな利用
→3.地域の風を活かして快適に暮らす →06建物配置による風道の創出
→07植物による風のコントロール
→08建物形状や開口部による室内の風道の確保
→09風力発電の利用
→4.効率的にエネルギーを利用して暮らす →10建物の断熱・気密性能の向上
→11省エネ型の設備機器の採用
資源の有効利用 →5.水や資源を大切にしながら暮らす →12節水型の設備機器の採用
→13雨水や地下水の利用
→14生活排水の浄化・再利用
→15生活ごみの削減
→6.長く暮らせる住宅をつくる →16耐久性の高い構造
→17ライフステージの変化への対応
→18維持・更新の容易性の確保
→7.住宅づくりに資源を有効に利用する →19建設副産物の削減
→20リサイクル材の活用
地域適合・環境親和 →8.台風、塩害、シロアリ、ハブに備える →21台風への対策
→22塩害への対策
→23シロアリ対策
→24ハブ対策
→9.降灰に備える →25降灰対策
→10.まちに快適な環境をもたらす →26緑化による微気候の改善
→27緑の保全と創出
→28生きものを呼びこむ工夫
→29雨水の地下浸透の促進
→11.景観、地域文化を守り育む →30まちなみ・景観への配慮
→12.地域材を活用する →31地域産材の活用
健康快適・安全安心 →13.室内環境を健康的に保つ →32計画的な換気の実施
→33人体に無害な素材・建材の採用
→34調湿性を有する素材・建材の採用
→14.いろいろな世代の暮らしを支える →35移動の安全性の確保
→36ユニバーサルデザイン
→15.住まいと生活環境を適切に守り、育む →37住まいの適切な維持・修繕
→38緑の育成管理

地域の環境や暮らし方、事業条件を踏まえた多様な環境共生住宅の実践

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

土木部建築課住宅政策室

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?