閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事へのたより > 令和2年度のご意見・ご提案 > 意見・提案(令和2年5月)

更新日:2020年7月2日

ここから本文です。

ようこそ知事室へ

意見・提案(令和2年5月)

  1. 会計年度任用職員制度について
  2. 地域の過疎化に対する取組について
  3. 大雨時の生徒の登校について
  4. マイナンバーカードの活用について
  5. 県民健康プラザ健康増進センタープールへの音楽プレーヤーの持ち込みについて
  6. 黎明館の空調について

 1【会計年度任用職員制度について】(知事へのたより)

意見の概要

県の会計年度任用職員の募集について,鹿児島地区の補助事務員(本庁勤務)は採用希望者の登録制度があるのに,姶良地区ではないのでしょうか。
姶良地区でも補助事務員の採用希望者登録制度による募集を早急にお願いします。

担当所属 人事課
対応・取り組み状況

本庁に勤務する補助事務員については,勤務地が本庁舎の1か所であり,採用期間や勤務時間等の勤務条件もおおむね共通であることから,人事課が一括して公募し,各所属において面接を行い,採用しています。
姶良・伊佐地域振興局管内など出先機関に勤務する補助事務員については,勤務地が,例えば加治木,大口,湧水,隼人,蒲生,国分と複数あり,各所属で採用期間や勤務時間等の勤務条件も異なることから,出先機関の各所属において,それぞれ公募し,面接を行い,採用しているところです。
県としては,頂いたご意見も踏まえ,補助事務員の募集期間を長くするなど更に利用しやすい制度となるよう努めてまいります。

 

ページの先頭へ戻る

 2【地域の過疎化に対する取組について】(知事へのたより)

意見の概要

鹿屋市串良町にある農業試験場の宿舎の前に使用されていない広大な県の土地があります。
この地域は少子高齢化で活気がなくなりつつあります。そこで,小中学校にも近くて環境のよいこの土地を若い世代の住宅地として活用することにより,バス通学も減り,地域も活気づくと思います。
地域活性化のために,検討をお願いします。

担当所属 経営技術
対応・取り組み状況

農業開発総合センター大隅支場(旧農業試験場大隅支場)については,平成22年12月の「21世紀における農業試験研究体制あり方検討委員会」からの提言に基づき,基本的には吹上・金峰地区に集約することとしており,大隅地域において取り組む必要のある研究や,地域の実情なども踏まえながら,これらに対応できる体制等について検討しているところです。
このため,御意見のありました土地も含めて,当該支場の土地については,同支場の体制等に応じて,今後の利活用を検討してまいりたいと考えております。

 

ページの先頭へ戻る

 3【大雨時の生徒の登校について】(知事へのたより)

意見の概要

雨時期を前にお願いしたいことがあります。
年7月初めの大雨の際,鹿児島市は学校休校を前日に決めましたが,県立高校は各学校長の判断となっていました。
業があるとの連絡がありましたので,子ども達は土砂降りの中を登校しましたが,結局1時限で下校となりました。無事に帰宅しましたが,その後のニュースで通学路において土砂崩れが発生したことを知りぞっとしました。
れから梅雨時期になりますので,子ども達の安全を最優先に考えてくださるようお願いします。

担当所属 健体育課
対応・取り組み状況

このたびは,梅雨期の児童生徒の安全確保について御意見をお寄せいただきありがとうございます。
雨時等の臨時休業については,学校教育法施行規則に基づき,学校長が判断することとされています。
に,本県は南北600キロメートルに及ぶ広大な県土を有しており,気象状況が地域によって異なることから,県立学校では各学校が地域の気象情報や防災担当部局からの情報等を収集し,臨時休業や自宅待機等の判断を行っています。
県では,毎年,台風や大雨等の災害が発生していることから,県教育委員会では,県立学校や市町村教育委員会に対し,梅雨期等における防災態勢の強化に努め,登下校時を含め児童生徒の安全対策を講じるよう助言を行っているところです。

 

ページの先頭へ戻る

 4【マイナンバーカードの活用について】(知事へのたより)

意見の概要

イナンバーカードの普及率が少ないのは,利便性に欠けるからだと思います。
国民がすぐ利用できるものとして,マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしてみたらいかがでしょうか?更新料を設ければ,カードを読み取るための端末の財源は確保できると思います。
らに,空港,新幹線,高速道路,ホテルや大人数が入る施設等に,端末を設置すれば利用状況や他県からの出入などをすぐ把握することができ,今回のような感染症対策のほか,災害・犯罪対策,大規模イベントなどにも活用できると思います。
た,マイナンバーカードは全国共通の身分証明書にもなります。日常的に使用するものをカード化した方が早急に広まり,国民がどこにいても安心できるのではないかと思います。

担当所属 情報政策課
対応・取り組み状況

いただいた御提案の多くは,現在,国において活用を検討されているところです。
としても,国の動向を踏まえ,各種広報媒体を利用した周知に努め,マイナンバーカードの取得促進に取り組んでまいります。
お,現在の国の検討状況については,首相官邸のホームページ(以下URL)に公開されていますので,御参照ください。

【首相官邸ホームページ(デジタル・ガバメント閣僚会議第6回会合(令和元年12月20日))】
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dgov/dai6/siryou1.pdf

 

ページの先頭へ戻る

 5【県民健康プラザ健康増進センタープールへの音楽プレーヤーの持ち込みについて】(知事へのたより)

意見の概要

日,県民健康プラザに,防水の音楽プレーヤー(イヤホンに本体機能が内蔵されており他の機器との有線・無線接続を必要としないもの)の持ち込みについて問い合わせたところ,「具体的な取り決めはないが,携帯等の機械の持ち込みを禁じているため,音楽プレーヤーも同等の扱いとなります。」との回答でした。
えば,スマートフォンのように,音楽プレーヤーとしての機能だけでなく,カメラ機能等を複合して有する機器について,持ち込みを禁じられることは正当なことだと思いますが,当該音楽プレーヤーのように,機能が明確である機器については,持ち込みを許可できないのでしょうか。
間や他自治体では認めている例もあるようですので,前向きなご検討をお願いいたします。

担当所属 康増進課
対応・取り組み状況

頃から,県民健康プラザ健康増進センターを御利用いただき,ありがとうございます。
回,御意見をいただいたプールでの防水音楽プレーヤーの利用については,イヤホンを装着することにより,まわりの音や緊急アナウンスなどが聞こえづらくなることや,使用中にイヤホンが落下し破損したり,けがをしたりする可能性が排除できないことから,利用中の安全面を考慮して,プールでの使用は控えていただくようお願いしているところです。
後とも皆様に安心して施設を御利用いただけるよう運営管理に努めてまいりますので,御理解と御協力をお願いします。

 

ページの先頭へ戻る

 6【黎明館の空調について】(知事へのたより)

意見の概要

日,黎明館内にある喫茶室を利用しましたが,店内は窓が開かず,空調も入っていませんでした。私だけではなく,従業員の方々も非常に暑そうで,お客様に対して申し訳なさそうな様子でした。
業員の方に聞いたところ,店舗単位での空調操作はできないことから,空調を入れるようにお願いしたが,まだ入れてもらえていないとのことでした。
さや寒さは個人差があると思いますが,新型コロナウイルスの感染症や熱中症の心配もあります。県の施設なので空調や換気のことを考え,配慮をお願いします。

担当所属 文化振興課
対応・取り組み状況

のたびは,黎明館へ御来館の際,空調の状況により,不快な思いをされたことについてお詫び申し上げます。
内の空調につきましては,館内の温度や湿度,天気予報等を勘案し,運転を行っているところです。
意見のありました当日は,室温が23度であったため,冷房を作動させておりませんでしたが,店舗からの連絡を受け確認したところ,湿度が70%を超えていたため,急遽冷房運転を開始したところです。
内の空調は,一元管理のため,運転を開始しても効き始めるまでは1~2時間かかることから,お客様の在館中には冷房の効果が現れなかったものと推測され,たいへん申し訳なく思っております。
お,館内では,ビル管理法(建築物における衛生的環境の確保に関する法律)に基づき,必要な換気を行っているところです。
後とも,来館者が快適な環境の中でお過ごしいただけるよう,適切な空調管理に努めてまいりますので,御理解と御協力をお願いいたします。

 

ページの先頭へ戻る

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

総務部広報課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?