閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 大島支庁 > 産業・労働 > 農業 > 普及情報 > 現地農業情報(奄美大島,喜界島)

更新日:2024年6月26日

ここから本文です。

現地農業情報(奄美大島,喜界島)

地域の農業関係ミニ情報です。直近6ヶ月の情報を公開しています。

令和6年6月

奄美大島全5市町村で柑橘夏季講習会を実施!

瀬戸内町のパッションフルーツ収獲開始・味は良好!

奄美市パッションフルーツ品評会が今年も盛大に開催!

『奄美市たんかん塾』開講!


現地農業情報(奄美大島・喜界島6年6月)(PDF:1,767KB)

令和6年5月

たんかんの病害虫防除に対するドローン利用技術プロジェクトがスタートアップ!

パッションフルーツ栽培で瀬戸内町と喜界町の生産者が意見交換

現地農業情報(奄美大島・喜界島6年5月)(PDF:646KB)

令和6年4月

奄美大島・喜界島の製糖終了

パッションフルーツのほ場巡回で意見交換

令和5年度産奄美たんかん出荷販売反省会で,対策を呼びかけ!

喜界町で大島地区生活研究グループ連絡協議会及び研修会が開催

現地農業情報(奄美大島・喜界島5年10月)(PDF:751KB)

令和6年3月

喜界島のマンゴー現地検討会で意見交換が盛り上がる

隔年結果是正に向けて,奄美大島・喜界島一丸となって春季かんきつ講習を強化!

喜界町全域で地域計画を策定・公告

現地農業情報(奄美大島・喜界島5年9月)(PDF:437KB)

令和6年2月

奄美たんかんの収穫シーズン到来!

奄美群島たんかん品評会,今年も多数の出品で盛大に開催!

奄美フェアでの『奄美たんかん』販売にできた長蛇の列!

新規就農者の確保育成に向けた先進事例調査

子牛の飼養管理技術現地検討会を開催!

現地農業情報(奄美大島・喜界島6年2月)(PDF:1,249KB)

令和6年1月

さとうきびの春植面積確保をめざして

奄美市農業青年クラブがほ場巡回研修を開催

現地農業情報(奄美大島・喜界島6年1月)(PDF:287KB)

このページに関するお問い合わせ

大島支庁農林水産部農政普及課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?