閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ここから本文です。

大島支庁

大島支庁メイン画像

最新情報

9月27日

令和4年度「かごしま人財確保・育成プロジェクト」大島地域人財確保・育成推進事業の企画提案について 新着

9月25日

畑かん水利用のための雨量情報(沖永良部島) 更新

9月25日

奄美群島心のバリアフリー「おもてなし研修会」開催案内 新着

9月22日

奄美群島のイベント情報(9~10月分) 更新

9月14日

現地農業情報(沖永良部島,与論島)

9月5日

令和5年度結核予防週間が始まります。

9月4日

現地農業情報(奄美大島,喜界島)

9月4日

現地農業情報(徳之島)

9月4日

奄美大島海区漁業調整委員会

8月31日

かがんばなトンネル(龍郷町円)に夕日が入る風景について

目的別情報

各島の情報


鹿児島県大島支庁は,奄美市及び大島郡を所管区域(1市9町2村)としており,管内には,奄美大島,加計呂麻島,請島,与路島,喜界島,徳之島,沖永良部島,与論島の8つの有人島(奄美群島)があります。
奄美群島は,奄美群島国立公園に属する景勝地をはじめ,輝く太陽のもとに広がるエメラルドグリーンの海,サンゴ礁の間を遊泳する色とりどりの熱帯魚,サンゴ礁が砕けてできた白い砂浜,特別天然記念物のアマミノクロウサギなどの希少な動植物,平均気温21℃前後の中で年間を通じて絶えることのない花々,ソテツ・アダン・ガジュマルなどの熱帯樹に囲まれた集落など,豊かな自然に恵まれた,亜熱帯の島々です。
このような亜熱帯性・海洋性の優れた自然とともに,島口(方言)・島唄・八月踊り・六調踊りなどの伝統芸能や大島紬・黒糖焼酎さらには亜熱帯性の果物類など,個性的で多様な観光資源に恵まれています。
大島支庁では,このような地域の特性を活かしながら,地域ニーズに即した総合的な行政を推進しています。

大島支庁公式SNS

大島支庁公式Instagram「奄美amami」

大島支庁総務企画課では,令和4年11月から大島支庁公式Instagramアカウントを運用しています。奄美群島の文化,伝統,自然,暮らしなど奄美群島に関するさまざまな情報を発信していますので,「フォロー」と「いいね!」をよろしくお願いします!

大島支庁公式Facebook「奄美amami」

大島支庁総務企画課では,大島支庁公式Facebookページを運用しています。奄美群島の文化,伝統,自然,暮らしなど奄美群島に関するさまざまな情報を発信していますので,「いいね!」をよろしくお願いします!

このページに関するお問い合わせ

大島支庁総務企画部総務企画課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?