更新日:2023年5月23日
ここから本文です。
奄美群島のイベント情報を掲載しています。
島内の方はもちろん,島外の方もぜひこの機会に奄美群島に足を運んでみてはいかがでしょうか。
イベントの日時・場所等については,変更になる場合もありますので,各問い合わせ先にご確認ください。
奄美群島広域事務組合提供(令和5年5月19日時点)
日付 | 曜日 | 行事名 | 開催場所 | 時間 | 問合せ先 |
7 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
10 | 土 | あまみならでは学舎(2回目) 【内容】 「デジタルがもたらす離島の生活の変化」 【講師】 サイバー大学IT総合学部教授 勝眞一郎氏 |
県立奄美図書館 4階第1~2研修室 |
14時00分~15時30分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
10 | 土 | 第69回県美術展奄美関連作家展(6月10日(土曜日)~6月25日(日曜日)) | 田中一村記念美術館 企画展示室 |
9時00分~18時00分 | 田中一村記念美術館 0997-55-2635 |
11 | 日 | わきゃステージinパーク 龍郷町懐メロ同好会「昭和歌謡祭」 |
奄美パーク奄美の郷 屋内イベント広場 |
13時30分~16時00分 | 奄美パーク事業課 0997-55-2333 |
12 | 月 | 第20回ネリヤカナヤ創作童話コンクール募集開始(~9月5日締切) | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
||
14 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
18 | 日 | 図書館ボランティア養成講座 | 県立奄美図書館 4階第1~2研修室 |
13時10分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
「あまみ子どもライブラリー」おはなし会 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
10時10分~11時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
||
21 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
22 | 木 | 田中一村記念美術館「夏の常設展」 (6月22日(木曜日)~9月19日(火曜日)) |
田中一村記念美術館 常設展示室 |
9時00分~18時00分 ※7月,8月は9時00分~19時00分 |
田中一村記念美術館 0997-55-2635 |
24 | 土 | 「こぐまちゃん」おはなし会 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
14時00分~14時30分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
25 | 日 | 親子読書研修会(オンライン) | 県立奄美図書館 4階第1~2研修室 |
13時00分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
25 | 日 | 奄美の郷ライブステージ(2) | 奄美パーク奄美の郷 屋内イベント広場 |
13時30分~15時30分 | 奄美パーク事業課 0997-55-2333 |
28 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
奄美群島広域事務組合提供(令和5年4月19日時点)
日付 | 曜日 | 行事名 | 開催場所 | 時間 | 問合せ先 |
3 | 水 | 奄美群島日本復帰70周年記念 あまみっ子フェスタ |
奄美パーク奄美の郷 屋内イベント広場 |
10時30分~15時00分 | 奄美パーク事業課 0997-55-2333 |
3 | 水 | 奄美を写す写真展(~5月28日(日曜日)) | 田中一村記念美術館 企画展示室 |
9時00分~18時00分 | 田中一村記念美術館 0997-55-2635 |
3 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
5 | 金 | 奄美群島日本復帰70周年記念 第17回奄美パークわらべシマ唄大会 |
奄美パーク奄美の郷 屋内イベント広場 |
9時00分~15時00分 | 奄美パーク事業課 0997-55-2333 |
5 | 金 | 令和4年度「ハアサキこどもの日フェスタ」 | 奄美少年自然の家 | 10時00分~15時00分 | 奄美少年自然の家0997-53-1032 |
10 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
13 | 土 | あまみならでは学舎(開講式及び第1回目) 【内容】「奄美の海洋生物」 【講師】奄美海洋生物研究会会長 興克樹氏 |
県立奄美図書館 4階第1~2研修室 |
14時00分~15時30分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
14 | 日 | わきゃステージinパーク「2023奄美美の競演」 | 奄美パーク奄美の郷 屋内イベント広場 |
14時00分~15時30分 | 奄美パーク事業課 0997-55-2333 |
17 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
21 | 日 | わきゃステージinパーク 「奄美市芸術文化功労賞受賞記念 第1回月島流儷翔会新舞踊発表会」 |
奄美パーク奄美の郷 屋内イベント広場 |
13時30分~15時00分 | 奄美パーク事業課 0997-55-2333 |
21 | 日 | お母さんとお父さんのための読み聞かせ教室 | 県立奄美図書館 4階第1研修室 |
10時30分~11時40分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
21 | 日 | あまみ子どもライブラリーおはなし会 ※お母さんとお父さんのための読み聞かせ教室内で実施 |
県立奄美図書館 4階第1研修室 |
10時10分~11時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
24 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
27 | 土 | 「こぐまちゃん」おはなし会 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
14時00分~14時30分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
28 | 日 | 奄美の郷ライブステージ(1) | 奄美パーク奄美の郷 屋内イベント広場 |
13時30分~15時30分 | 奄美パーク事業課 0997-55-2333 |
31 | 水 | おはなしの森 | 県立奄美図書館 1階おはなしのへや |
15時30分~16時00分 | 県立奄美図書館 0997-52-0244 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください