ホーム > 健康・福祉 > 医療 > 新型コロナウイルス感染症 > 感染動向(県内・国内外の発生状況) > 感染拡大の警戒基準(レベル・警報等)について
更新日:2023年1月30日
ここから本文です。
県内の感染状況や医療提供体制の負荷の状況などを踏まえた指標及び目安として「鹿児島県における感染拡大の警戒基準(レベル)」を定めています。
また,県民の皆さまへの現在の感染状況等をご理解いただけるよう,県独自の警報等を併せて発令しています。
ページ内目次
警報に係る県民の皆さまへの要請内容はこちら
指標 | 本日の 指数 |
積算内訳 | レベル 1 の指標 |
レベル 2 の指標 |
レベル 3 の指標 |
レベル 4 の指標 |
最大確保病床の使用率 | 48.9% | 356床÷728床 | 概ね 0~30% |
概ね 30~50% |
概ね 50~80% |
概ね 80%超 |
重症者用の 最大確保病床の使用率 |
22.9% | 8床÷35床 | - | - | 概ね 50~80% |
概ね 80%超 |
参考数値 | 本日の 数値 |
積算内訳 |
療養者数 (人口10万人当たり) |
225.1人 | 3,575人×100,000人/1,588,256人 |
PCR陽性率 (直近1週間) |
67.2% | 6,009人÷8,941人 |
新規陽性者数 (直近1週間・人口10万人当たり) |
378.34人 | 6,009人×100,000人/1,588,256人 |
直近1週間と先週1週間の 新規陽性者数の比較(増減数) |
減少 | 6,009人―9,987人=▲3,978人 |
直近1週間と先週1週間の 新規陽性者数の比較(率) |
0.60 | 6,009人÷9,987人=0.60 |
新規陽性者数 (うちみなし陽性者数) |
297人 (0人) |
- |
入院中のうち重症 | 8人 | - |
中等症(要酸素投与) | 69人 | - |
鹿児島県における感染拡大の警戒基準(令和4年12月2日変更)(PDF:441KB)
検査件数等の日別のデータなどは,以下のオープンデータからご覧ください。
(国内外での発生状況は,厚生労働省ホームページ(外部サイトへリンク)をご覧ください。)
令和4年度 | 感染拡大の警戒基準モニタリング(オープンデータ)(EXCEL:765KB) |
令和3年度 | 感染拡大の警戒基準モニタリング(オープンデータ)(EXCEL:1,207KB) |
令和2年度 | 感染拡大の警戒基準モニタリング(オープンデータ)(EXCEL:605KB) |
よくあるご質問
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください