閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > やさしい日本語 > 病気・病院

更新日:2022年1月11日

ここから本文です。

病気・病院

病院へ 行くとき

病気や けがを したときは 健康保険証<保険に 入っていることが わかる カード>と お金や クレジットカードを 持って 近くの 病院へ 行って ください。多くの 病院は 月曜日から 金曜日の 昼(午前9時から 午後6時くらいまで)と 土曜日の 午前中(昼の 12時くらいまで)に やっています。
病院は 人が たくさん 来ます。長い時間 待つことも あります。

夜(午後6時から)や 日曜日や 祝日は ほとんどの 病院は やっていません。夜や 休みの 日に 具合が 悪くなったり けがを したときは 「当番医」に 行きます。当番医は 「鹿児島県医師会」の ウェブサイトなどで 分かります。

日曜日・祝日の 当番医(日本語)(外部サイトへリンク)
夜の 当番医(日本語)(外部サイトへリンク)

症状<病気の 様子>と 診療科目<病気や けがを みるところの 名前>

病気や けがの 様子で 行く 病院を 決めます。

診療科目 どんなときに
内科 かぜを ひいたときや おなかが いたいときなど
外科 けがや 手術のとき
小児科 子どもが 病気のとき
整形外科 骨が 折れたときや 腰などが 痛いとき
眼科 目の 病気のとき
歯科 歯が 痛いときや 虫歯のとき
産婦人科 女性の 病気や 赤ちゃんが できたとき

外国語を 使うことができる 病院を 探す

外国人総合相談窓口(かごしま県民交流センター1階国際交流プラザ内)

電話:070-7662-4541
使える言葉:日本語、英語、ベトナム語、中国語、タガログ語、韓国語、インドネシア語、ネパール語、クメール語、タイ語、ミャンマー語、ポルトガル語、スペイン語、マレー語、フランス語、ロシア語、ドイツ語、イタリア語、モンゴル語、シンハラ語、ヒンディー語、ベンガル語
時間:火曜日から 日曜日の 午前9時から 午後5時まで
休み:月曜日(月曜日が 祝日のときは 相談 できます。火曜日が 休みに なります。)、12月29日から 1月3日まで
https://www.kiaweb.or.jp/consultation.html(外部サイトへリンク)

かごしま医療情報ネット

http://iryo-info.pref.kagoshima.jp/qqport/H106?pat=5(外部サイトへリンク)
「病院・診療所を 探す」、「外国語対応で 探す」の ページから 英語 北京語 タガログ語 韓国語などを 使うことが できる 病院を 探すことが できます。
*日本語で 説明が あります。

日本政府観光局(JNTO)

https://www.jnto.go.jp/emergency/jpn/mi_guide.html(外部サイトへリンク)

外国語で 話すことが できる 病院を 調べることが できます。
*日本語 英語 韓国語 中国語(簡体字・繁体字)で 説明が あります。

病院で 病気や けがを みてもらう 方法

  1. 病院の 受付の 人に 健康保険証を 出して どこが 悪いのかを 言います。
  2. 問診票を 書きます。問診票には 今の 病気や 今までに なった 病気のことを 書きます。アレルギー<体が 受け付けない 食べ物や 薬などが あること>が ある人は その内容も 書いて ください。
  3. 名前を 呼ばれるまで 待ちます。
  4. あなたの 名前を 呼んだら 診察室<診察する 部屋>に 入って 医者に みてもらいます。
  5. みてもらったら 係りの 人に お金を 払います。大きい 病院では クレジットカードを 使えますが それ以外の 病院では 現金で 払って ください。
  • 「健康保険証」がないと お金が 高く なります。
  • 薬が 必要なときは 医者が 書いた 処方せん<薬の 種類や 量を 書いた 紙>を 持って 薬局に 行きます。

よくあるご質問

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?