更新日:2025年1月8日
ここから本文です。
「厚生労働省履歴書様式例」の使用が勧奨されており(※),事業主が独自に応募用紙やエントリーシート(インターネット上の応募入力画面)の項目・様式を設定する場合は,適性と能力に関係のない事項を含めないよう留意しましょう。
※新規中学校卒業予定者は「職業相談票(乙)」を,新規高等学校卒業予定者は「全国高等学校統一用紙」,(全国高等学校統一用紙の記入上の留意事項)を,また,新規大学等卒業予定者は「新規大学等卒業予定者用標準的事項の参考例」又は,「厚生労働省履歴書様式例」を使用することとされています。
次のaやbのような適性・能力に関係がない事項を応募用紙等に記載させたり,面接で尋ねる,作文の題材とするなどによって把握することや,cのような採用選考の方法を実施することは,就職差別につながるおそれがあります。
詳細は,鹿児島労働局ホームページ「公正な採用選考について」(外部サイトへリンク)をご覧ください。
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください