閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 教育・文化・交流 > 世界遺産 > 「明治日本の産業革命遺産」 > 活動・取組 > 世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年に向けた取組の第二弾として,記念ポスターを制作しました。

更新日:2025年1月22日

ここから本文です。

世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年に向けた取組の第二弾として,記念ポスターを制作しました。

世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」は,本年7月に登録10周年の節目を迎えます。構成資産のある8県11市で組織する「明治日本の産業革命遺産」世界遺産協議会(会長:鹿児島県知事)では,これを本遺産の更なる認知度向上,誘客促進の絶好の機会として取り組んでおり,その第二弾として記念ポスターを制作しました。

(第一弾として,昨年10月に「登録10周年特設Webサイト」(外部サイトへリンク)を開設しています。)

1制作コンセプト​​​​​

  • 赤丸ロゴと赤金銀の格子柄で,登録10周年のお祝いを表現
  • 8県11市に所在する構成自治体の画像と紹介文を縦の流れで表現するなど,洗練された見やすいデザイン
  • 「登録10周年特設Webサイト」のQRコードを中央に配置。同サイトへ誘導し,本遺産の価値・意義をPR

10thポスター

2仕様・作成部数

B2オールカラー2,000部(本県への割当約200部)

3活用方法

  • 「鹿児島の夕べ」などの県主催イベント等でのPR
  • 各地域振興局・支庁,県外事務所などの県有施設,観光団体,包括協定に基づく商業施設等への配布・掲示等

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

観光・文化スポーツ部文化振興課世界文化遺産室

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版