閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2022年12月23日

ここから本文です。

前右大将家政所下文

【国宝】

東京大学史料編纂所蔵【複製】

「前右大将家政所下文(複製)」画像


政所下文は,摂関家などの公卿や大社寺などの家政処理機関である政所(まんどころ)から出される公式文書のこと。源頼朝は建久元(1190)年権大納言右近衛大将に任ぜられたのを機に,公家の制度にならって政所を設置し,政所下文をもって幕府政治を執行した。
これは建久8(1197)年12月3日付で鎌倉幕府が惟宗(島津)忠久を大隅・薩摩国の守護に任命しその職務を厳命した下文で,国内の御家人に内裏(だいり)大番役を割り当て勤めさせること,国内の人身売買を取り締まるべきこと,国内の狼藉を取り締まるべきことなどが命じられている。

展示に関する情報

現在展示してあります

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

歴史・美術センター黎明館学芸課

電話番号:099-222-5396

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?