閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2024年6月14日

ここから本文です。

食品表示110番

食品表示110番について

県では,県民の皆様から食品表示に関する各種の情報や相談を受け付ける「食品表示110番」を設置しています。

  • 設置場所:男女共同参画局消費者行政推進室
  • 電話番号:099-286-2533(直通)
  • FAX番号:099-286-5524
  • 受付時間:平日の8時30分から16時00分まで(12時00分~13時00分除く)

「食品表示110番」に寄せられた情報や相談(実績)

(1)令和5年度の相談件数
令和5年4月1日から令和6年3月31日までに,計624件の問い合わせや情報提供等がありました。その内訳は以下のとおりです。

<品目別内訳>

  • 生鮮食品:13件[2.1%]
  • 加工食品:137件[21.9%]
  • 有機・特別栽培農産物:0件[0%]
  • その他:474件[76.0%]

<関係法令別内訳>

1件の相談中,複数の関係法令に関係する場合があるため,令和5年度の「相談件数」と「関係法令の合計件数」は一致しない。

 

(2)これまでに寄せられた問い合わせ例

  • 食品表示に関する研修会を行ってほしい。
  • 商品のラベルに「かごしま」と表示したい。
  • 店頭で量り売り(対面販売)する場合,表示は必要か。
  • 栄養成分の分析結果の表示には有効期限があるか。
  • 一括表示の作成方法について教えてほしい。
  • 食品を製造・販売するにはどうすればいいか。

表示不備に関する情報提供

表示不備に関しご提供いただいた情報は,法令違反調査のために使用させていただき,県では適正に処理を行っております。

ご提供いただいた情報に基づく見解,調査経過,調査結果等については,一切お答えできかねます。

また,表示不備に関する個別の民事的なトラブル処理のための仲裁,助言,あっせん,調査の依頼,関係法令に係る相談・問い合わせには対応しておりません。あらかじめご了承ください。

食品表示に関するQ&A,通知等

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部男女共同参画局くらし共生協働課消費者行政推進室

電話番号:099-286-2530

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?