閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 危機管理・防災 > 県内火山に関する情報 > 諏訪之瀬島に関する情報

更新日:2023年3月5日

ここから本文です。

諏訪之瀬島に関する情報

トピック情報

諏訪之瀬島の噴火警戒レベル3へ引上げ【警戒範囲2km】

令和5年3月5日06時40分福岡管区気象台・鹿児島地方気象台発表
<諏訪之瀬島に火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を発表>
御岳(おたけ)火口中心からおおむね2kmの範囲では、弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
<噴火警戒レベルを2(火口周辺規制)から3(入山規制)に引上げ>

1.火山活動の状況及び予報警報事項

諏訪之瀬島の御岳火口では、2日から爆発が増加しており、噴火活動が活発化しています。1日から本日(5日)までの5日間に25回発生しました。
諏訪之瀬島では、火山活動が高まっていますので、御岳火口中心からおおむね2kmの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒してください。


2.防災上の警戒事項等

御岳火口中心からおおむね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。

諏訪之瀬島35

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

危機管理防災局災害対策課

電話番号:099-286-2276

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?