閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 北薩地域振興局 > 産業・労働 > 農業 > 普及情報 > 現地農業情報(川内地域)2024年2月

更新日:2024年3月6日

ここから本文です。

現地農業情報(川内地域)2024年2月

ニューファーマー営農塾閉講式

令和6年1月26日,川薩地区指導農業士会主催の「ニューファーマー営農塾閉講式」が宮之城ひまわり館で開催され,新規就農者や4Hクラブ員,関係機関等43人が参加しました。全体研修会では,農業青年より各部門別研修の内容や感想について報告が行われました。その後,部門毎に分かれ,今後の研修内容の検討や就農後の現状や課題とその取り組みについて報告し,指導農業士からアドバイスがなされました。今後も指導農業士と連携し,農業青年の経営や技術等について助言・指導していきます。

らっきょう栽培講習会

令和6年1月30日にJA北さつま唐浜らっきょう部会会員,関係機関37人の参加のもとらっきょう管理講習会が開催されました。令和5年産のらっきょうは定植時期は少雨で乾燥のため初期生育が遅れたが,11月以降雨が適度に降り気温も高かったことで回復し,現在の生育は順調。1月は最低気温がマイナスになった日が少なく,スリップスの発生が早まる可能性があるので注意を促しました。

薩摩川内市5地区において地域計画策定に向けた協議(2回目)開催

令和6年2月13日~15日,薩摩川内市内で,地域計画策定に向けた協議の場(2回目)が開催され,5地区で農家51人と関係者延べ約40人が参加しました。前回の内容を踏まえ,市農業政策課による地域計画の案を説明したあと,策定エリアについてさらに意見交換を行い,一部修正を行いました。一部地区では,目標地図に位置づける農家を追加で選定しました。対象農用地は,中山間直接支払制度等の対象水田をベースに作成されました。他地区も,当地区を参考に話し合いが行われる予定です。

地域計画

サツマイモ基腐病対策と施肥管理等を研修

令和6年2月20日,薩摩川内市かんしょ生産組合員他11人参加のもと,薩摩川内市かんしょ生産組合栽培研修会及び視察研修会が開催されました。令和5年はサツマイモ基腐病の被害は少なかったが,引き続き防除に努めるよう,増やさない・持ち込まない対策を伝えるとともに,腐敗対策のための虫害防除等も呼びかけました。また,可給態窒素の診断結果に対応した施肥設計も提案しました。その後,鹿屋市の育苗業者を訪問し,健全苗の増殖体系を研修し,参加者から多くの質問が出されていました。

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

北薩地域振興局農林水産部農政普及課

電話番号:0996-25-5533

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?