閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 産業・労働 > 雇用・労働 > 職業能力評価 > 令和6年度技能検定試験(随時)を実施します

更新日:2024年3月22日

ここから本文です。

令和6年度技能検定試験(随時)を実施します

実施職種

令和6年度(随時試験)技能検定試験実施職種(作業)一覧(PDF:230KB)

実施方法等

技能検定は,実技試験及び学科試験によって実施します。(ただし,実技試験又は学科試験の免除を受ける資格がある方については,当該試験は免除します。)

【実技試験】

ア手数料:18,200円(実技試験の免除を受けようとする方にあっては,納付を要しません。)

イ実施日及び場所

鹿児島県職業能力開発協会(以下「県職能協会」)が指定する日・指定する場所にて実施します。

後日,県職能協会から発送される受検票をご確認ください。

【学科試験】

ア手数料:3,100円(学科試験の免除を受けようとする方にあっては,納付を要しません。)

イ実施日及び場所

鹿児島県職業能力開発協会(以下「県職能協会」)が指定する日・指定する場所にて実施します。

後日,県職能協会から発送される受検票をご確認ください。

受検手続きおよび受付期間

【受検手続】

(1)提出書類等

ア技能検定受検申請書(以下「申請書」)

イ写真(正面上半身脱帽像で申請前6か月以内に撮影したもの)

ウ技能検定試験の受検手数料(県職能協会が指定する方法により納付してください。なお,納付された手数料は返還しません。)

エ本人確認書類(写)

・在留カード(住居地記載がある場合は裏面も含む)

・パスポート

オ受検資格証明書類(写)

・技能検定合格証書又は技能検定合格通知書を添付

カ免除資格証明書類(写)

・実技又は学科の技能検定合格通知書を添付

キ実技試験において免許証又は講習等修了証(写)

令和6年度(随時試験)技能検定受検案内(外国人技能実習生用)11ページ参照

ク受検申請及び実技試験に係る確認書

ケ振込証明書類等(写)及び技能検定受検手数料納付内訳書
​​​​​

(2)提出先

鹿児島県職業能力開発協会(郵便番号892-0836鹿児島市錦江町9番14号)

【受付期間】

ア原則として,技能検定の実施期間の30日前までの日(土曜日,日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日並びに令和6年12月30日(月曜日)から令和7年1月3日(金曜日)までの日を除く。)とし,受付時間は,それぞれの日の午前8時30分から午後5時15分までです。

イ原則として郵送で受検申請の受付を行います。申請書を郵送する場合は書留郵便とし,封筒の表面に「技能検定受検申請書在中」と朱書してください。

合格者の発表等

【合格者の発表】

実技試験又は学科試験の合否の結果は,県職能協会が書面で本人に合格通知を発送します。

【合格証書】

技能検定の合格者には,鹿児島県知事名の合格証書を交付します。

また,このほか,2級または3級の技能検定の合格者には技能士章が交付されます。

その他

ア随時実施の2級,3級又は基礎級の技能検定については,外国人の技能実習制度に係る研修成果の評価及び修得技能等の認定に活用されるものです。

イ申請書用紙及び受検案内は,県職能協会で配布します。なお,申請書の用紙の郵送を希望する場合は,封筒の裏面に「技能検定受検申請書用紙請求」と朱書し,返信用封筒(あて先を記入し,140円切手を貼った角形2号)を同封の上,請求してください。

ウ受検者のうち,希望する方(受検者本人)には試験結果(実技試験及び学科試験の得点)を情報提供します。なお,情報提供できる期間は合格発表日から起算して1か月以内とし,提供する場所は,鹿児島県商工労働水産部雇用労政課となります。

 

受検案内

 R6随時受検案内
令和6年度(随時試験)技能検定受検案内(外国人技能実習生用)(PDF:1,326KB)


技能検定制度について

申込み・お問い合わせ先

受検資格・試験実施日等の詳細についてのお問い合わせや,技能検定受検案内の配布・申込みは,県職能協会において受け付けます。


鹿児島県職業能力開発協会
鹿児島市錦江町9番14号

Tel099-226-3240
fax099-222-8020

鹿児島県職業能力開発協会ホームページ(外部サイトへリンク)

 

 

 

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部雇用労政課

電話番号:099-286-3019

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?