閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > くらし・環境 > 環境保全 > 地球温暖化対策 > カーボンニュートラル・脱炭素社会の実現に向けて > 事業者の皆様ができる取り組み > ※募集終了しました※省エネ診断等の受診を支援します(令和5年度省エネ設備等導入支援事業)

更新日:2023年12月22日

ここから本文です。

※募集終了しました※省エネ診断等の受診を支援します(令和5年度省エネ設備等導入支援事業)

※今年度の受付は終了しました。
【専用ホームページURLhttps://www.kagoshima-env.or.jp/kccca(外部サイトへリンク)

申請書類は上記の専用ホームページからダウンロードしてください。

1目的

省エネ診断等の受診経費を助成し,効率的な省エネ設備等の導入を可能にします。

2補助対象者

  • 県内に事業所を有する中小事業者等(大企業や市町村等を除く)
  • 県内の住所地,居住地又は事業場等の所在地を納税地として青色申告を行っている個人事業者

3対象となる費用

省エネ診断・再エネ提案の受診に係る経費

4補助の要件

  • エネルギーの使用の合理化等に関する法律(昭和54年法律第49号)第51条第1項の規定によるエネルギー管理士免状の交付を受けた者が実施すること。
    ※国の補助金など他の補助金を併用するものではないこと

5補助率及び補助上限額

  • 補助率2分の1以内
  • 補助上限額7万5千円

6公募期間

令和5年6月1日(木曜日)~令和5年12月22日(金曜日)
※公募期間を延長しました。

7申請書提出先・問合せ先

「省エネ設備等導入支援事業」事務局

住所:〒891-0132鹿児島市七ツ島一丁目1番地5

TEL:099-202-0128
FAX:099-284-6257

8よくあるお問い合わせ

エネ診断等とは何ですか。
エネルギーの専門家がエネルギーの最適利用の観点から現状分析・評価等を行い,コスト低減やCO2削減につながる省エネや再エネ活用等について効果的な改善策を提案するものです。

省エネ診断等はどうすればできますか。
エネルギー管理士の資格を有する方であれば,実施可能です。また,国実施の診断事業もあります。

国実施の診断事業である「エネルギー利用最適化診断事業」及び「地域プラットフォーム構築事業」の省
エネ診断はどこで受けられますか。
専用ホームページがあります。詳しくは,以下関連リンク先をご確認ください。

省エネ設備等(高効率空調機器,高効率照明機器等)の導入に関する補助金はありますか。
省エネ設備等の導入に関する補助金については,以下リンク先をご確認ください。
省エネ設備等導入支援事業(リンク)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部エネルギー対策課

電話番号:099-286-2727

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?