閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 財政・予算 > 歳入・歳出 > 県の予算規模・歳入予算

更新日:2025年3月27日

ここから本文です。

県の予算規模・歳入予算

令和7年度の当初予算の規模は,一般会計において8,527億34百万円,特別会計において4,109億56百万円となっており,前年度当初予算と比較して,一般会計において122億24百万円,1.5パーセントの増,特別会計において156億10百万円,3.9パーセントの増となっています。
 
予算推移グラフ
 
令和7年度当初の一般会計歳入予算の主なものとしては,地方交付税が最も構成比が大きく33.3パーセント,次いで県税が19.7パーセント,国庫支出金が17.9パーセント,地方消費税清算金が9.6パーセントとなっています。
また,この歳入予算について,県税,分担金・負担金,使用料・手数料などのように県が自主的に調達できる自主財源と,地方交付税,国庫支出金,県債などのようにその調達を他に依存しなければならない依存財源の比率をみると,自主財源が36.8パーセント,依存財源が63.2パーセントとなっています。
 
R7歳入
 

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

総務部財政課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版