閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > ようこそ知事室へ > 知事とのふれあい対話 > 開催状況 > 知事とのふれあい対話(徳之島/徳之島町)を開催しました

更新日:2021年2月12日

ここから本文です。

知事とのふれあい対話(徳之島/徳之島町)を開催しました

県民が安心できる行政づくりに資するため,知事が県民と対話を行う「知事とのふれあい対話」を10月24日(土曜)に徳之島町で開催し,地域の現状や課題,振興策等について率直な意見交換を行いました。

徳之島町会場

  • 日時令和2年10月24日(土曜)15時30分~17時30分
  • 会場徳之島町生涯学習センター(同町亀津2918番地)
  • 出席者15名
  • 傍聴者97名

主な意見・要望等

  • 経済対策(新型コロナ関連)
    新型コロナの影響が長期化する中で,対象業種や売上減少率を限定せずに幅広い商工業者が受給できる給付金,例えば縮小版持続化給付金,事業基盤定額給付金といったようなものを県で創設できないか検討いただきたい。
  • 輸送コスト対策
    日用品に輸送運賃が転嫁されるため,離島に住む者の日常生活に直結する。本土から離島までの貨物船による物流の支援はないか。
  • 世界自然遺産への取組
    世界遺産登録の実現に向けてどのように取り組んでいるのか,また,遺産登録後の環境の保全管理についてどのように取り組むのか,県の考えを伺いたい。
  • 農業振興(災害被害)
    台風時に完熟した果物を出荷できないことが課題である。そのため,冷蔵・冷凍施設や加工施設の設備を促進してほしい。
  • 鳥獣被害対策
    鳥獣被害対策として,イノシシなどの侵入防止柵整備に対する県の補助事業があるが,対象が集落単位のため,広範囲で設置する必要があり,人により温度差があることから,なかなかまとまらない現状である。小さなグループ単位や農家個人の範囲などの単位に対象を変更して,自分の畑を守れるような柵を設置できるようにしていただきたい。
  • 医療体制の充実(遠隔診療)
    医療における本土との格差をできるだけ少なくするため,遠隔診療の導入について徳之島をモデル地区として推進してほしい。
  • 教育振興(情報通信基盤整備)
    教育分野において,インターネット環境(光回線)が整っていないので,アプリやウェブサイトを活用できない。支援をお願いしたい。

会場の様子

1

2

3

4

5

6

 

視察の様子

対話の開催に併せて,企業や個人事業主向けの共有オフィスや障害者福祉支援施設の視察も行いました。

sisatu1 sisatu2

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

総務部広報課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?