閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ここから本文です。

の地の民家は,二つ家と呼ばれ,居住棟であるオモテと炊事棟であるナカエとが接近し,屋根は二つでありながら部屋は一続きになっているという特徴を持っている。これは,それぞれ異なる用途を持つ建物が一つの屋敷の中に棟を別々にして建つ,奄美や沖縄の多棟式・分棟式の民家が,一つ家に発展していく中間形態を示すものであると考えられている。

た,床や屋根,壁などの材料に竹を多く用いたものが見られるのも大きな特徴である。トカラ列島には近年まで竹の枝葉の穂先を下向きに葺いた屋根,竹で編んだ床,網代編みの竹壁などを持つ民家が見られた。

よくあるご質問

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?