かごしまサイトナビ
お探しのページへご案内します!
下の6つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。
更新日:2025年3月25日
ここから本文です。
パスポートの偽造・変造は世界的に問題になっています。
「2025年旅券」は,紙幣を印刷している国立印刷局で作成することとなり,偽造・変造対策が大幅に強化されます。
なお,偽造・変造対策の強化に伴い申請から交付まで2週間程度の期間が必要となることから海外旅行を計画したら,早めにパスポートを申請してください。
(参考)外務省「新しいパスポートと,1つ先の未来へ」(外部サイトへリンク)
オンライン申請なら,パスポート窓口に行くのは受取り時1回のみです。
申請はこちらから→パスポート(旅券)申請について|マイナポータル(myna.go.jp)(外部サイトへリンク)
申請者がマイナンバーカードを使って,マイナポータルで戸籍連携に同意の上オンライン申請を行うと,別途
戸籍謄本の原本を提出する必要がなくなります。
また,オンライン申請では手数料のクレジットカード決済も選択できます。
(参考)外務省「国内からオンライン申請する」(外部サイトへリンク)
令和7年3月24日申請分より,パスポート受取時にお支払いいただく手数料が変更されます。
オンライン申請の方が手数料が安くなり,戸籍謄本の取得手数料も不要です。
また,オンライン申請では,クレジットカード決済も可能です。
【新】令和7年3月24日から | 【旧】 令和7年3月23日まで |
||
オンライン申請 | 窓口(紙)申請 | ||
10年間有効な旅券(18歳以上) | 15,900円 | 16,300円 | 16,000円 |
5年間有効な旅券(12歳以上) | 10,900円 | 11,300円 | 11,000円 |
5年間有効な旅券(12歳未満) | 5,900円 | 6,300円 | 6,000円 |
残存有効期間同一旅券 | 5,900円 | 6,300円 | 6,000円 |
顔写真ページにプラスチック基材を用いることにより,偽造・変造がより困難になり,パスポートの安全性が高まります。
紙幣も印刷している国立印刷局において,顔写真ページがプラスチック基材となったパスポートを集中的に作成することになります。
これまで各都道府県でパスポートを作成していましたが,令和7年3月24日申請分からは,国立印刷局で作成し,配送されてくるため,申請から交付までに要する日数が延長されます。
海外旅行を計画している方は,余裕を持って早めにパスポートを申請してください。
申請場所 | 受領場所 | 【新】交付日 | (旧)交付日 |
カクイックス交流センター | カクイックス交流センター | 申請日から起算して9日目 | 6日目 |
カクイックス交流センター | 北薩地域振興局 | 申請日から起算して11日目 | 8日目 |
北薩地域振興局 | カクイックス交流センター | 申請日から起算して11日目 | 8日目 |
北薩地域振興局 | 北薩地域振興局 | 申請日から起算して13日目 | 10日目 |
(参考)
政府広報オンライン「2025年3月24日からパスポートの申請がオンラインで可能に!」(外部サイトへリンク)
外務省「新しいパスポートと,1つ先の未来へ」(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
北薩地域振興局総務企画部総務企画課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.