更新日:2025年3月18日
ここから本文です。
設計変更の手続きを明確にし,円滑に請負契約を締結するため,契約関係の適正化,責任の所在の明確化,設計図書の変更手続きの円滑化,必要となる工事目的物の品質の確保を目的として,「工事請負契約における設計変更ガイドライン」を平成22年3月に策定し,運用しているところですが,今回(令和7年3月)改定しました。
なお,今回の改定版は,令和7年4月1日以降の設計変更に係る手続き(※)について適用します。
(※)設計変更に係る手続きとは,工事打合せ簿,変更指示書,変更契約書等にかかる手続きのことである。
工事請負契約における設計変更ガイドライン(令和7年3月)(PDF:1,132KB)
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください