更新日:2024年1月11日
ここから本文です。
平成25年4月に施行された障害者総合支援法において,「障害者」の定義に難病患者等が追加されました。
対象疾病が366疾病から369疾病に拡大されました(疾病によっては,障害者総合支援法の対象であることに変わりはありませんが,疾病名が変わったものもあります)。
以下については,令和3年度から変更なし
指定難病と障害者総合支援法対象疾病の疾病名の相違(PDF:75KB)
対象疾病が361疾病から366疾病に拡大されました(疾病によっては,障害者総合支援法の対象であることに変わりはありませんが,疾病名が変わったものもあります)。
以下については,令和元年度から変更なし
指定難病と障害者総合支援法対象疾病の疾病名の相違(PDF:106KB)
対象疾病が359疾病から361疾病に拡大されました(疾病によっては,障害者総合支援法の対象であることに変わりはありませんが,疾病名が変わったものもあります)。
指定難病と障害者総合支援法対象疾病の疾病名の相違(PDF:106KB)
対象疾病が358疾病から359疾病に拡大されました(疾病によっては,障害者総合支援法の対象であることに変わりはありませんが,疾病名が変わったものもあります)。
難病法に基づく指定難病と障害者総合支援法の「特殊の疾病」で異なる疾病名を用いているもの(PDF:378KB)
対象疾病が332疾病から358疾病に拡大されました(疾病によっては,障害者総合支援法の対象であることに変わりはありませんが,疾病名が変わったものもあります)。
対象疾病が151疾病から332疾病に拡大されました(疾病によっては,障害者総合支援法の対象であることに変わりはありませんが,疾病名が変わったものもあります)。
対象疾病が130疾病から151疾病に拡大されました(疾病によっては,障害者総合支援法の対象であることに変わりはありませんが,疾病名が変わったものもあります)。
平成25年4月に施行された障害者総合支援法において,「障害者」の定義に難病患者等が追加されました。また,同法の対象となる難病等の範囲について,130疾病が対象疾病とされました。
対象疾病に罹患(りかん)していることがわかる証明書(診断書等)を持参し,お住まいの市町村の障害福祉担当窓口にサービスの利用を申請してください。
障害支援区分の認定や支給決定等の手続後,必要と認められたサービスを利用できます。
詳しくは,お住まいの市町村の障害福祉担当窓口にお問合せください。
リーフレット(厚生労働省作成,令和6年4月から)(PDF:401KB)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください