閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 健康・福祉 > 社会福祉 > 指導監査 > 指定障害児通所支援事業者の実地指導;「Word」様式

更新日:2022年10月5日

ここから本文です。

指定障害児通所支援事業者の実地指導;「Word」様式

式は,次のWordファイルを使用してください。

なお,令和4年度から,指定障害児通所支援事業者指導調書は,各指定障害児通所支援事業(指定児童発達支援,指定医療型児童発達支援,指定放課後等デイサービス,指定居宅訪問型児童発達支援,指定保育所等訪問支援)毎に分かれていますので,ご注意ください。(厚生労働省が作成した「指定障害児通所支援等事業者等指導指針」の「主眼事項及び着眼点等」と同じ内容で指導調書を作成し,全国的に平準化された指導調書とするため。)

No.21-1-1:指定児童発達支援(WORD:1,134KB)

No.21-1-2:指定医療型児童発達支援(WORD:747KB)

No.21-1-3:指定放課後等デイサービス(WORD:285KB)

No.21-1-4:指定居宅訪問型児童発達支援(WORD:181KB)

No.21-1-5:指定保育所等訪問支援(WORD:176KB)

 

参考(報酬単価)

平成30年4月から令和元年9月までの報酬単価表(EXCEL:924KB)

令和元年10月から令和3年3月までの報酬単価表(EXCEL:998KB)

令和3年4月以降の報酬単価表(PDF:422KB)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

くらし保健福祉部社会福祉課

電話番号:099-286-2824

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?