かごしまサイトナビ
お探しのページへご案内します!
下の6つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。
更新日:2024年11月11日
ここから本文です。
地域に不可欠な公共交通手段であるとともに,地域づくりや観光の振興にも貢献する貴重な資産である指宿枕崎線(指宿・枕崎間)について,「交通政策基本法」及び「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の趣旨も踏まえ,将来のあり方を検討するため,「指宿枕崎線(指宿・枕崎間)の将来のあり方に関する検討会議」を設置しました。
地域を担う商工等関係者を対象にワークショップを開催しました。
当日は,若手商工等関係者や沿線市の観光,商工,企画部門の若手担当者26人が参加し,地域や鉄道の価値・魅力を話し合いました。
地域の将来を担う沿線地域の高校生を対象にワークショップを開催しました。
当日は,6高等学校(指宿,指宿商業,山川,頴娃,鹿児島水産,枕崎)の高校生55人が参加し,地域や鉄道の価値・魅力,その活かし方を話し合いました。
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部交通政策課
電話番号:099-286-2465
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
Copyright © Kagoshima Prefecture. All Rights Reserved.