ホーム > くらし・環境 > 食の安心・安全 > 食の安全 > かごしまの農林水産物認証制度(K-GAP) > かごしまの農林水産物認証制度(K-GAP)の紹介 > かごしまの農林水産物認証制度の概要
更新日:2021年10月20日
ここから本文です。
ア「安全」とは,生産・栽培基準に適合した生産管理又は栽培管理がなされ,適正に管理された施設等で集出荷が行われていること。
生産・栽培基準:安全性などを考慮した関係法令等を踏まえ,県が策定した生産又は栽培に関する指針及びそれらに基づき地域で作成する生産又は栽培に関する基準等をいう。
農林水産省では,「農業生産工程管理(GAP)の共通基盤に関するガイドライン」(平成22年4月)を策定し,このガイドラインに準拠したGAPの普及を推進しています。
平成29年5月9日付けで,かごしまの農林水産物認証制度(K-GAP)は,このガイドラインへ準拠していると確認されました。
以下の農林水産省のGAP関連ホームページで公表されています。
http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/gap/junkyo.html(外部サイトへリンク)
食の安心・安全の確保については,「かごしまの農林水産物認証制度(K-GAP)」普及・拡大を中心に取り組んでいるところですが,現在,K-GAP等の認証取得に取り組んでいない農家においても,安心・安全に向けた取組実践を促進することが重要であることから,今回,「かごしまGAP規範」を作成しました。
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください