令和6年度「かごしまおいしいものプロジェクト」のアイデアを募集します
「かごしまおいしいものプロジェクト」について
県では,かごしまの“食”交流推進計画(第4次)に基づき,県民の県産農林水産物・県内農林水産業への理解促進を図っています。この取組の一環として,若い世代が県産食材への理解を深め,県産食材の活用促進を図るため,県内学生を対象に,県産食材の新たな活用や効果的なPR方法等について,アイデア募集・実現支援を行う「かごしまおいしいものプロジェクト」を実施します。たくさんのご応募,お待ちしています。
募集対象者
県内の高校,大学,専門学校等に通学する個人またはグループ(居住は問わない)
募集期限
令和6年9月6日(金曜日)【消印有効】
募集内容
若い世代が県産食材への理解を深め,または,県産食材の活用が促進される取組のアイデアを募集します。
下記1.~3.のいずれかに該当する取組のアイデア
- 若い世代が県産食材への理解を深める取組
- 県産食材に関する若い世代への効果的な情報発信の取組
- 県産食材の新たな活用を促進する取組
- 今回募集する「県産食材」は,県内で生産される農畜産物とその加工品とします。
応募方法
- 応募票(所定様式),応募用紙(任意様式)に記入応募票・応募用紙(EXCEL:84KB)
- メール,郵送又はGoogleフォームで申し込む
- 1人(1グループ)からの出品は1点のみ
応募先
かごしまおいしいものプロジェクト運営事務局(KYT)
審査委員
|
名前 |
所属・職名等 |
審査委員長 |
上永田剛志 |
農政部 農政課かごしまの食輸出・ブランド戦略室長 |
審査委員 |
葛迫翔伍 |
株式会社南九州ファミリーマート 商品部 商品開発グループ マネージャー |
杉水流直子 |
株式会社Table of Smile 代表取締役 |
マリア |
インフルエンサー |
審査等
書類審査を9月下旬に実施し,3案程度を選定し,採択者(高校生は担当教諭)に速やかに連絡します。
審査基準
- 独自性:オリジナル性はあるか
- 適合性:県産食材の新たな活用や効果的なPR方法等が記されているか
- 実現性:実現可能であるか(予算・時期・実施体制等)
- かごしま愛:県産食材や地域への想いが伝わるか
- 有効性:若い世代が県産食材への理解を深められることが期待できるか,または,県産食材の活用促進が期待できるか
プロジェクト活動の実践(採択されたアイデアの実現に向けたプロジェクト活動を支援します。)
- 時期:令和6年9月~令和7年1月
- 内容:プロジェクト活動の効果的な手法や具体的な計画作成等について,専門家(フードコーディネーター,デザイナー等)が助言し,プロジェクト活動の実践を支援します。
- プロジェクトに関わる経費は,予算の範囲内で県が負担します(1案につき上限30万円)。
プロジェクト活動の発表
- 時期:令和7年2月(予定)
- 場所:鹿児島市内(予定)
- 内容:プロジェクト活動の取組紹介と表彰式(賞状と副賞を贈呈)
その他
- 応募作品の一切の権限は県に帰属します。
- 応募票,応募用紙の記載内容は,県ホームページ等各種媒体で紹介することがあります。
- 連絡先などの個人情報については,適切に使用・管理し,応募者に無断で第三者に情報を開示・公表しません。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください