閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2025年2月19日

ここから本文です。

かごしまワーケーション

ワーケーションとは

ワーク(仕事)とバケーション(休暇)を合わせた造語で,企業やフリーランスで働く人が,普段の職場とは異なる場所で,テレワーク等を活用した「仕事」を行いながら「休暇」を活用してその地域ならではの活動も行う柔軟な働き方のこと。

 

鹿児島のワーケーション

鹿児島県には、南北600Kmに及ぶ広大な県土の中に、美しい自然環境が織りなす四季折々の景観、特色ある島々、奥深い歴史を感じさせる名所、良質で豊かな温泉など、「健康・癒やし・長寿」に役立つ地域資源にあふれています。

鹿児島ならではの自然環境に身を置き、事業創造、プログラム開発、企業合宿など場所を変えることで心身の健康と仕事の成果を高めてみませんか?

「環境が変わるだけで,こんなにもリフレッシュした気持ちになれるんだ……!」という気づきと癒やしがきっとあるはずです。

 

「かごしまワーケーション」パンフレット

豊かな自然,豊富な温泉資源,安心・安全な「食」などを活かした鹿児島ならではのワーケーションの魅力をPRするため,パンフレットを作成しました。
鹿児島でワーケーションを体験された方々のレポートやモデルコースなどを紹介しています。

【令和4年度作成】

表紙

「かごしまワーケーションパンフレット」(その1)(PDF:4,005KB)

「かごしまワーケーションパンフレット」(その2)(PDF:2,947KB)

「かごしまワーケーション」ホームページ

ワーケーションのホームページは,鹿児島県移住・交流ポータルサイト「かごしま移住ネット」として,

移住のサイトと統合する形でリニューアルしました!

かごしま移住ネット

(外部サイトへリンク)

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部産業人材確保・移住促進課

電話番号:099-286-3043

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版