閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2024年6月27日

ここから本文です。

就職面接会等一覧

県・国・関係団体等が主催する就職面接会等の一覧(予定)です。

令和6年度就職面接会等一覧(計画)

各面接会の詳しい内容等につきましては,主催者にお問い合わせください。

開催日 面接会等の名称 対象 場所 主催者
問合せ先

6月8日
(土曜日)
から
9日
(日曜日)

企業の話を「聞く」ことから始めよう!高校生とその保護者・先生のための「かごしま合同企業説明会」

県HPかごしま合同企業説明会(内部サイトへリンク)

高校生とその保護者,学校関係者 Web会議システムを使用

商工労働水産部産業人材確保・移住促進課
電話099-286-3098
事務局(MBCサンステージ)電話099-255-6144

7月3日
(水曜日)

県内企業と高校等就職指導担当者との情報交換会

県HP情報交換会
(内部サイトへリンク)

高校等就職指導担当者 鹿児島サンロイヤルホテル(鹿児島市) 商工労働水産部産業人材確保・移住促進課
電話099-286-3098
8月17日
(土曜日)

福祉・介護のしごと就職・転職フェア(霧島会場)

福祉・介護のしごとチラシ(PDF:495KB)

一般の方(高齢者を含む)及び大学・短大・専門学校生等〈卒業予定者及び在学生〉 国分シビックセンター
(霧島市)

保健福祉部社会福祉課
電話099-286-2841

社会福祉協議会(福祉人材・研修センター)
電話099-258-7888



9月18日
(水曜日)
鹿屋・大隅地区「障害者就職面接会」
県HP障害者雇用月間(内部サイトへリンク)
(1)ハローワークに求職登録している障害者
(2)令和7年3月新規高等学校卒業予定者(障害者手帳を所持する者)
(3)障害者職業能力開発校において職業訓練を受講している者(令和7年3月修了予定者)
ホテルさつき苑
(鹿屋市)
ハローワーク鹿屋職業紹介第2部門
電話0994-42-4135(部門コード41#)


9月25日
(水曜日)

鹿児島地区「障害者就職面接会」
県HP障害者雇用月間(内部サイトへリンク)

(1)ハローワークに求職登録している障害者
(2)令和7年3月新規高等学校卒業予定者(障害者手帳を所持する者)
(3)障害者職業能力開発校において職業訓練を受講している者(令和7年3月修了予定者)
鹿児島サンロイヤルホテル
(鹿児島市)
ハローワーク鹿児島障害者援助部門
電話099-250-6071
9月28日
(土曜日)

福祉・保健医療のしごと就職・転職フェア
福祉・保健医療のしごとチラシ(PDF:804KB)

一般の方(高齢者を含む)及び大学・短大・専門学校生等〈卒業予定者及び在学生〉 カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)
(鹿児島市)

保健福祉部社会福祉課
電話099-286-2841

鹿児島県社会福祉協議会(福祉人材・研修センター)
電話099-258-7888



10月

 
インターンシップ・企業見学会等に関する説明会 留学生等 教育機関内
オンライン
商工労働水産部
外国人材政策推進課
電話099-286-3080
10月26日(土曜日)

福祉・介護のしごと就職・転職フェア(鹿屋会場)
福祉・介護のしごとチラシ(PDF:495KB)

一般の方(高齢者を含む)及び大学・短大・専門学校生等〈卒業予定者及び在学生〉 かのやグランドホテル(鹿屋市)

保健福祉部社会福祉課
電話099-286-2841

鹿児島県社会福祉協議会(福祉人材・研修センター)
電話099-258-7888

11月30日(土曜日)

福祉・介護のしごと就職・転職フェア(北薩会場)
福祉・介護のしごとチラシ(PDF:495KB)

一般の方(高齢者を含む)及び大学・短大・専門学校生等〈卒業予定者及び在学生〉 薩摩川内市総合福祉会館(薩摩川内市)

保健福祉部社会福祉課
電話099-286-2841

鹿児島県社会福祉協議会(福祉人材・研修センター)
電話099-258-7888



12月15日(日曜日)

鹿児島で暮らそ!進学・就職応援フェア「みらいワークかごしま」 中学生,高校生,子どもの県内就職を考える保護者,学校関係者など カクイックス交流センター(かごしま県民交流センター)
(鹿児島市)


産業人材確保・移住促進課
電話099-286-3098
事務局(キャッチワークかごしま)
電話099-216-9001


令和7年
2月4日
(火曜日)
(予定)
令和6年度建設産業合同企業説明会 県内高校生等とその保護者,高校等の担当者 未定

土木部監理課
入札・指導係
電話099-286-3508

鹿児島県建設業協会
人材育成対策室
電話099-230-0081

令和7年3月(予定)


オンライン合同企業説明会

令和8年3月卒業予定の大学・短大・専門学校生及びUIターン就職希望者等 Web会議システムを使用 産業人材確保・移住促進課
電話099-286-3098

令和6年8月から12月
 
企業見学・企業社員との交流体験 留学生等 オンライン又は対面 商工労働水産部
外国人材政策推進課
電話099-286-3080

令和6年8月から令和7年2月
 
企業説明会及び個別面談 留学生等 オンライン又は対面 商工労働水産部
外国人材政策推進課
電話099-286-3080

令和6年10月から令和7年3月にかけて開催
工業系高校生等のための県内企業説明会 高校生2年生とその希望する保護者 各高校の体育館
(一部会場は西原商会アリーナ)
商工労働水産部
産業立地課
電話099-286-2967
  • 産業人材確保・移住促進課が実施する合同企業説明会・イベントについては,鹿児島県就職情報提供サイト「かごJob」にご登録いただいている企業様に開催案内・企業募集案内等を電子メールでご案内していますので,案内を希望される場合は,ぜひ「かごJob」にご登録ください。
ご登録はこちらから

鹿児島県就職情報Webサイト「かごJob」(外部サイトへリンク)

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

商工労働水産部産業人材確保・移住促進課

電話番号:099-286-3098

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?