かごしまサイトナビ
お探しのページへご案内します!
下の6つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。
ホーム > 産業・労働 > 商工業 > 計量 > 計量制度についての紹介 > 計量制度の役割と関係法令
更新日:2021年10月28日
ここから本文です。
計量制度は,貨幣制度と並び私たちが社会生活や経済生活を営む上でもっとも基本的な制度です。
この制度の適正な運用は,県民の生活を守り我が国の経済や文化の発展向上を実現する上できわめて重要なことです。
このため,計量検定所は,計量法に基づき,適正な計量の実施を確保するため,次の4つの施策を柱として事業を進めています。
正しい計量器が供給されるための施策
正しい計量器が使用されるための施策
正しい計量が行われるための施策
計量思想の普及のための施策
計量法
計量法施行令
計量法施行規則
計量単位令
計量単位規則
特定商品の販売に係る計量に関する政令
特定商品の販売に係る計量に関する省令
特定計量器検定検査規則
基準器検査規則
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください