更新日:2024年11月5日
ここから本文です。
「健康運動指導士」や「健康運動実践指導者」という資格をご存じですか?
県内の有資格者の方の入会を随時受け付けています。入会案内チラシを参照してください。
入会(更新)案内チラシ(A4)(PDF:183KB)
入会(更新)の年会費(2,000円)で,入会(更新)手続きは,下記「鹿児島県電子申請共同運営システム(e申請)」から申し込みください。
令和6年度鹿児島県健康づくり運動指導者協議会入会(更新)申し込み(外部サイトへリンク)
スマートフォン・タブレットからの手続きにご利用ください。
行政機関(LGWAN)の入会(更新)申し込み(外部サイトへリンク)
〇令和6年度鹿児島県健康づくり運動指導者協議会総会および第1回全体講習会を以下のとおり開催しました。
日程 | 場所 | 内容 | 参加人数 |
---|---|---|---|
令和6年7月22日(月曜日) | 鹿児島市勤労者交流センター (よかセンター鹿児島) |
令和5年度事業報告 令和5年度収支決算 役員改選 令和6年度事業計画 令和6年度収支予算 会則改正 その他 |
23名 |
回 | 日程 | 場所 | 内容 | 認定 単位 |
参加 人数 |
---|---|---|---|---|---|
第1回 | 令和6年7月22日(月曜日) | 鹿児島市勤労者交流センター (よかセンター鹿児島) |
⑴講義1 |
1.5単位 | 24名 |
⑵講義2 |
1.5単位 | 24名 | |||
⑶実技 |
1.5単位 | 21名 |
〇令和6年度鹿児島県健康づくり運動指導者協議会第2回全体講習会を以下のとおり開催します。
令和6年12月10日(火曜日)午前10時から午後2時30分まで(受付9時30分)
県民健康プラザ健康増進センター(鹿屋市札元1丁目8)
⑴講義1「脳全体を活性化し,潜在能力を引き出すトレーニング」(120分)
講師:BODY&LIFEtuningAIKA代表山下秀人氏
⑵講義2「脳から筋肉へ・筋肉から脳へ伝える運動」(90分)
講師:県民健康プラザ健康増進センター統括チーフ伊地知美枝氏
当該講習会は,健康運動指導士及び健康運動実践指導者の資格更新に必要な単位として講義3.5単位が認定される予定です。
検討中
日程 | 場所 | 内容 | 参加人数 |
---|---|---|---|
令和5年7月21日(金曜日) | 鹿児島市勤労者交流センター (よかセンター鹿児島) |
令和4年度事業報告 令和4年度収支決算報告 令和5年度事業計画 令和5年度収支予算 その他 |
19名 |
日程 | 場所 | 内容 | 認定単位 | 参加人数 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回 |
令和5年 7月21日(金曜日) |
鹿児島市勤労者交流センター(よかセンター鹿児島) | 講義1 「ヒアリングフレイルを意識した健康運動指導について」 講師:鹿児島厚生連病院教育担当師長西田伊豆美氏 |
1.5 単位 |
23名 |
講義2 「波動測定機器を使った健康サービスの実際」 講師:Plaisir窪田拓将氏 |
1.5 単位 |
24名 | |||
実技 「ピラティス&太極拳で美姿勢&動けるカラダを手に入れる」 講師:創建代表丸尾勉氏 |
1.5 単位 |
21名 | |||
第2回 |
令和5年 |
県民健康プラザ健康増進センター |
講義1 「神経整体コンディショニングの基礎講座」 講師:株式会社セイカスポーツセンター 営業支援部次長山口敏之氏 |
1.5 単位 |
12名 |
講義2 「できることから始める健康経営」~学びと実践の循環モデル~ 講師:KickyFactory代表假屋薗一樹氏 |
1.5 |
13名 |
支部名 | 日程 | 場所 | 内容 | 認定単位 | 参加人数 |
---|---|---|---|---|---|
姶良支部 | 令和5年 12月10日(日曜日) |
ジャパンアスリート トレーニングセンター大隅 |
講義 「体幹トレーニングについて」 講師:株式会社Y-TRAINING指導責任者兼本部長村上幸史氏 |
1.0単位 | 10名 |
実技 「体幹トレーニング」 講師:株式会社Y-TRAINING指導責任者兼本部長村上幸史氏 |
1.0単位 | 10名 | |||
南薩種子屋久支部・川薩支部(合同) | 令和6年 3月9日(土曜日) |
日置市伊集院健康づくり複合施設ゆすいん | 講義1 「ジュニア期のスポーツ障害・外傷・熱中症と予防について」 講師:社会福祉法人可愛会今村クリニックリハビリ・センター長長津秀文氏 |
1.0単位 | 11名 |
講義2 「ジュニア期の体格と身体能力について」 講師:社会福祉法人可愛会今村クリニックリハビリ・センター長長津秀文氏 |
1.0単位 | 11名 | |||
鹿児島・大島支部 | 令和6年 3月25日(月曜日) |
アーバン・ウェルネス・クラブエルグ | 講義 「日常生活へのピラティスの活用 ~場所を選ばない運動療法~理論編」 講師:ASTAPILATESピラティスインストラクター/理学療法士高比良壱郎氏 |
1.5 単位 |
22名 |
講義 「日常生活へのピラティスの活用 ~場所を選ばない運動療法~実技編」 講師:ASTAPILATESピラティスインストラクター/理学療法士藤田大和氏 |
1.5単位 | 22名 |
日程 | 場所 | 内容 | 参加人数 |
---|---|---|---|
令和4年7月20日(水曜日) |
西原商会アリーナ (鹿児島アリーナ) |
令和3年度事業報告 令和3年度収支決算報告 役員改選について 令和4年度事業計画 令和4年度収支予算 その他 |
25名 |
日程 | 場所 | 内容 | 認定単位 | 参加人数 | |
---|---|---|---|---|---|
第1回 |
令和4年 7月20日(水曜日) |
西原商会アリーナ(鹿児島アリーナ) |
講義 |
1.5 単位 |
25名 |
講義 「スクエアステップの効果について~地域支援事業の成果から~)」(90分) 講師:鹿屋体育大学スポーツ生命科学系教授中垣内真樹氏 |
1.5 単位 |
24名 | |||
実技 「スクエアステップの実際~デュアルタスク運動の体験~」(90分) 講師:鹿屋体育大学スポーツ生命科学系教授中垣内真樹氏 |
1.5 単位 |
24名 | |||
第2回 |
令和4年 |
県民健康プラザ健康増進センター |
講義1 「健康寿命延伸分野におけるEBPM促進について~県民健康プラザ健康増進センターからのレポート~」 講師:県民健康プラザ健康増進センター事業課長小城京子氏 |
1.5 単位 |
20名 |
講義2 「アスリートと食~一流アスリートのパフォーマンスを支える食の実際~」 講師:株式会社明治営業企画部管理栄養士西玲歩氏 |
1.5 |
21名 | |||
講義3 「健康づくり指導や評価に活かせるデジタルツール」 講師:運動指導者協議会研修理事山口敏之氏,桑原祐一氏 |
1.5 |
21名 |
支部名 | 日程 | 場所 | 内容 | 認定単位 | 参加人数 |
---|---|---|---|---|---|
南薩種子屋久・川薩支部(合同) | 令和4年 7月9日(土曜日) |
伊集院健康づくり複合施設ゆすいん | 講義 「腰痛予防のための体感筋アプローチとエクササイズ」 講師:CoreConditioning代表美坂綾氏 |
1.5単位 | 13名 |
実技 「腰痛予防のための体幹トレーニング」 講師:CoreConditioning代表美坂綾氏 |
1.5単位 | 13名 | |||
姶良支部 | 令和4年 7月16日(土曜日) |
霧島市いきいき国分交流センター | 講義1 「フレイル予防のための栄養(スポーツ栄養学の応用)」 講師:株式会社KAGO食スポーツ公認スポーツ栄養士田畑綾美氏 |
1.5単位 | 13名 |
講義2 「健康づくり運動の理論及びバイオメカニックス生体力学に基づいた身体アプローチ~スポーツ障害,声帯疾患,慢性陣痛~」 講師:PhysicalStudioHart作業療法士片山司氏 |
1.0 単位 |
13名 | |||
実技 「怪我予防のためのチェック法と運動療法」 講師:PhysicalStudioHart作業療法士片山司氏 |
1.0単位 | 13名 | |||
鹿児島・大島支部 | 令和5年 3月27日(月曜日) |
アーバン・ウェルネス・クラブエルグ | 講義 「地域高齢者における社会活動としての運動の役割」 講師:鹿児島大学医学部保健学科特任研究員健康運動指導士立石麻奈氏 |
1.5 単位 |
28名 |
講義 「いすを用いたシニア向けピラティスの実際」 講師:ASTAPIRATES理学療法士高比良壱郎氏 |
1.5単位 | 28名 |
鹿児島県健康増進課健康増進栄養係内健康づくり運動指導者協議会事務局 電話:099-286-2717ファックス:099-286-5556 メールアドレス:kenko@pref.kagoshima.lg.jp(件名は「健康づくり運動指導者協議会あて」としてください) |
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください