かごしまサイトナビ
お探しのページへご案内します!
下の6つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。
ホーム > 健康・福祉 > 青少年 > 青少年育成 > 鹿児島県青少年海外ふれあい事業 > 令和7年度「鹿児島県青少年海外ふれあい事業-シンガポール青少年との交流」参加者を募集します
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
本事業は「郷土(ふるさと)に学び,育む青少年運動」の実践事業として,本県と関わりの深いシンガポールの青少年との交流活動を通じて国際的感覚やふるさとを愛する心の醸成を図り,次代を担う青少年リーダーを育成し,併せて,シンガポールとの友好親善に寄与することを目的としています。
(1)派遣期間令和7年8月7日(木曜日)~8月12日(火曜日)(5泊6日)
(2)訪問先シンガポール
(3)研修内容学校訪問,各種施設訪問,地元文化の体験,ホームステイ,シンガポール青少年との交流等
詳細は,実施要綱(PDF:62KB)をご覧ください。
(1)応募資格県内居住の15歳以上おおむね30歳までの方
(社会人を除く高校・専門・短大・大学(院)生の方)
(2)応募期限令和7年5月9日(金曜日)午後5時まで必着
(3)募集人員10人程度
詳細は,募集要領(PDF:99KB)を
ご覧ください。
募集チラシ(PDF:145KB)
以下の書類を居住する市町村の青少年行政主管課まで郵送又は持参してください。
(1)参加申込書(様式1)参加申込書(WORD:25KB)
(2)応募承諾書(様式2)応募承諾書(WORD:21KB)
(3)作文800字以内(題名例:「国際交流体験を活かしたわたしの夢」)
応募者に対して,県地域振興局又は支庁で書類審査及び面接を実施します。
面接の日時・場所等については,県地域振興局又は支庁の総務企画課から応募者に通知します。
詳細は,応募先及び面接会場一覧(PDF:115KB)
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください