金融広報委員会とは
金融広報委員会とは,県民の皆様の健全で合理的な生活設計のために,中立・公正な立場から,暮らしに身近な金融に関する情報や,知識をわかりやすく提供する消費者教育や広報活動を行っている団体です。
鹿児島県,財務省九州財務局鹿児島財務事務所,日本銀行鹿児島支店及び県内所在金融機関を構成員として設置され,金融広報中央委員会(事務局:日本銀行内)と連携して活動しています。
「金融経済情報の提供及び金融広報活動のPR」,「金融経済学習の支援」を活動の2本柱に据え,暮らしに身近な金融に関する情報をわかりやすく御提供するため,次のような事業を行っています。

金融経済情報の提供及び金融広報活動のPR
- 広報紙の発行,刊行物の配布(外部サイトへリンク)
- 親子セミナー,金融経済講演会等の実施
- 金融広報ビデオ等の貸出(外部サイトへリンク)

金融経済学習の支援
- 学校教育の支援
- 金融教育研究校・金銭教育研究校の研究活動の支援
- 金融教育研究グループの研究活動の支援
- 金融・金銭教育協議会の開催
- 生涯学習,社会教育の支援

イベント情報

問合せ先
〒890-8577
鹿児島市鴨池新町10-1
鹿児島県男女共同参画局くらし共生協働課消費者行政推進室内
鹿児島県金融広報委員会
TEL099-286-2544
FAX099-286-5524
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください