かごしまサイトナビ
お探しのページへご案内します!
下の6つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。
ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 佐念モーヤ
更新日:2025年1月29日
ここから本文です。
施設名 | 佐念モーヤ |
---|---|
ふりがな | さねんもーや |
施設分類 | 文化・歴史 |
所在地 | 鹿児島県大島郡宇検村佐念 |
その他 | 問い合わせ先 鹿児島県大島郡宇検村湯湾915宇検村役場 電話番号0997-67-2211/ファックス番号0997-67-2987 URLhttp://www.uken.net/ 施設までのアクセス→宇検村役場より11km |
駐車場の有無 | あり(無料) |
---|---|
駐車場の形態 | 平面駐車場 |
その他 | 道路横の広幅地に停車します。 駐車可能台数は5台です。 |
トイレはありません
佐念モーヤ(村指定有形文化財)共同墓地のモーヤ。共同墓地は現在佐念集落のはずれの山裾にあるが、奄美大島で見られる唯一の完全な積石墓である。奄美・沖縄の最も古い墓の代表である。集落の村当りという世話係が花をそえたり線香立てを作るなど、区長さんを中心に大事に保存されている。墓の中には、人骨があり、先祖の遺骨だろうとも、無縁仏の骨を集めたものだろうともいわれる。この墓地には、極めて小さい、同じような墓が幾つか見られるが、明治中期までは今のモーヤよりも大きなモーヤであったといわれている。この形態はみるからに人間生活の祖源を思わせるものがあるとのことです。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください