閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

更新日:2025年2月7日

ここから本文です。

清水磨崖仏桜の屋形

施設外観

施設設備情報

  • 駐車場あり
  • 障がい者用駐車スペースあり
  • 主な出入り口からの北のほうがくは7時です
  • 段差(階段)あり
  • 広いトイレあり

施設基本情報

施設名清水磨崖仏桜の屋形
ふりがなきよみずまがいぶつさくらのやかた
施設分類文化・歴史
所在地鹿児島県南九州市川辺町清水3882
電話番号0993-56-0927
FAX番号0993-56-0927

地図情報(外部サイトへリンク)

駐車場情報

駐車場の有無あり(無料)
駐車場の形態平面駐車場
障がい者駐車場スペース3台
施設までの路面状況アスファルト
  • 駐車場2

玄関・屋内情報

主な出入り口出入り口を背にして7時の方向
施設入り口扉引戸
  • 玄関屋内1
  • 玄関屋内2
  • 玄関屋内3

トイレ情報

主なトイレの設備

手すりの高さ72cm
便座の高さ45cm
扉の形状・開放幅引き戸(86cm)
鍵の高さ52cm
個室内の寸法210cm×210cm

洗面・手洗

水道形状手動
洗面台の高さ77cm
非常呼び出しボタンあり
その他非常呼び出しボタンは室外ブザーが作動します。
  • 洗面1
  • 洗面2
  • 洗面3
  • 洗面4

その他情報

清水岩屋公園内奥のほうにあり、舗装された通路もありますが全体的に起伏があります。
※芝生のスペースが多く、高台の方に公園キャンプ場、斉藤彦松資料館などがあります
(キャンプ場、資料館は入り口は別)。
※1階は茶室と休憩室、2階は全国の磨崖仏のパネル展示室と展望室を兼ねています。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部障害福祉課障害者支援室

電話番号:099-286-2746

(注)この施設に対するお問い合わせは,ページ上部の「施設基本情報」の連絡先へ直接お問い合わせください。
(以下のお問い合わせフォームから,施設に問い合わせることはできませんので御注意ください。)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版