ホーム > 健康・福祉 > 障害者福祉 > やさしい鹿児島スイスイなび > 市来ふれあい温泉センター
更新日:2025年3月7日
ここから本文です。
施設名 | 市来ふれあい温泉センター |
---|---|
ふりがな | いち寄付れあいおんせんせんたー |
施設分類 | 温泉・お風呂 |
所在地 | 鹿児島県いちき串木野市湊町1丁目100番地 |
電話番号 | 0996-21-5022 |
開店・営業時間帯 | 9時30分-22時 |
定休日 | 第2月曜日 |
駐車場の有無 | あり(無料) |
---|---|
駐車場の形態 | 平面駐車場 |
障がい者駐車場スペース | 2台 |
送迎可能エリア | あり |
パーキング パーミット 駐車場 | 2台 |
その他 | 駐車可能台数:80台 |
主な出入り口 | 出入口を背にして9時の方角 |
---|---|
施設入り口扉 | 自動ドア(4秒) |
トイレまでのアプローチ | 165cm |
---|---|
取っ手の高さ | 70cm |
手すりの高さ | 72cm |
便座の高さ | 42cm |
扉の形状・開放幅 | 引き戸(93cm) |
鍵の高さ | 65cm |
個室内の寸法 | 205cm×182cm |
洗面台の高さ | 75cm |
---|---|
非常呼び出しボタン | あり |
その他の設備 | 汚物入れ |
その他 | 非常呼び出しボタンは事務室に繋がっています。 |
貸し出し車椅子・ベビーカー | あり |
---|---|
割引・サービス | 乳幼児・児童に対する割引・サービスがあります(入浴料金が、1歳~5歳までは60円・6歳~11歳までは120円)□高齢者に対する割引・サービスがあります(入浴料金が70歳以上は200円) |
大浴場が2階にあり、階段での屋内移動となります。
障害者用の家族風呂は畳部屋もあるので、休憩はもちろんの事、寝たままで着替え介助をしてもらう方にも便利です。
シャワーチェア(背もたれあり)の貸し出しがあります。
大浴場にある露天風呂は、夕方になると夕日がとてもキレイなのだそうです。特産品が置いてある売店もあります。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください