かごしまサイトナビ
お探しのページへご案内します!
下の6つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。
更新日:2022年1月11日
ここから本文です。
地震の揺れはどのように伝わるのですか。
地震のエネルギーの一部は,波(地震波)になって伝わります。
地震が生じると,そのエネルギーの一部は地震波となって四方八方に伝わります。主な地震波にはP波とS波という性質の違う波があります。P波は振動する方向が波の進行方向と同じで,S波は振動する方向が波の進行方向に垂直です。P波はS波よりも進む速さが速いため,地震が発生すると,最初にP波により「ガタガタ」と小刻みに揺れた後で,S波により「ユサユサ」と大きく揺れます。
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください