ホーム > くらし・環境 > 消費生活 > 鹿児島県消費生活センターに寄せられた相談事例 > 学生の不安につけ込む勧誘に注意!~就活サポート契約
更新日:2023年9月6日
ここから本文です。
就活に悩んでいるときにSNSの広告でみつけた無料カウンセリングをWeb会議で受けたところ,いきなり有料の就活サポートサービスについて勧誘された。長時間話を聞いているうちに就活に対する不安が大きくなり約50万円の契約をした。しかし翌日になって高額だったと後悔し,解約を申し出たところ高額な解約料を請求された。(20歳代女性)
就職活動(以下,就活という)中の学生(以下,就活生という)の不安につけ込み,高額なセミナーやビジネススクールなどを契約させるトラブルの相談が,全国の消費生活センターに寄せられています。最近の就活は,企業セミナーや面接のWeb開催のほか,就活生によるSNSでの情報収集など,オンラインの活用が進んでいます。
学生の就活の不安につけ込むトラブル~Web会議で無料カウンセリング等を受けるだけのつもりが高額契約に(外部サイトへリンク)
よくあるご質問
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください