閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査 > 入札情報 > 次期「鹿児島県農林水産物輸出促進ビジョン(仮称)」策定支援業務委託公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年4月23日

ここから本文です。

次期「鹿児島県農林水産物輸出促進ビジョン(仮称)」策定支援業務委託公募型プロポーザルの実施について

鹿児島県では,平成30年3月に策定した「鹿児島県農林水産物輸出促進ビジョン」(以下,「現行ビジョン」という。)が令和7年度で終期を迎えることから,引き続き,本県の基幹産業である農林水産物の維持・発展に向け,令和8年度以降も海外需要を取り込みながら,中・長期的な視点から輸出拡大にむけて戦略的に取り組むため,令和7年度中に,次期「鹿児島県農林水産物輸出促進ビジョン(仮称)」(以下,「次期ビジョン」という。)を策定することとしております。

期ビジョンの策定に当たり,今後の県産品の更なる輸出拡大に向けた戦略の参考とするため,新たな輸出先国・地域や新たな輸出品目に係るマーケティング調査を行うとともに,より専門性の高い議論を行ってもらうため,外部有識者等から構成される「次期『鹿児島県農林水産物輸出促進ビジョン』策定検討委員会(仮称)」(以下,「次期ビジョン策定検討委員会」という)を開催することとしております。

いては,当業務を行う事業者を選定するための企画提案公募を以下のとおり実施します。

1託業務の内容等

(1)業務名
次期「鹿児島県農林水産物輸出促進ビジョン(仮称)」策定支援業務
(2)委託業務概要
次期『鹿児島県農林水産物輸出促進ビジョン(仮称)』策定支援業務委託仕様書(案)」のとおり
(3)履行期限
和8年3月31日(火曜日)
(4)契約上限金額
7,707,356円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
だし,この金額は契約時の予定価格を示すものではなく,企画内容の規模を示すためのものである。

2ケジュール

(1)企画提案募集開始
和7年4月23日(水曜日)
(2)質問書の提出期限
和7年4月30日(水曜日)午後5時
(3)質問書への回答の公表期限
和7年5月7日(水曜日)
(4)参加申込書,参加資格確認申請書,事業者概要書提出期限
和7年5月9日(金曜日)午後5時必着
(5)企画提案書等提出期限
和7年5月16日(金曜日)午後5時必着
(6)審査結果通知(予定)
和7年5月23日(金曜日)

3問への回答

問書への回答は,上記,「2ケジュール」の「(3)質問書への回答の公表期限」までに掲載予定。

4加申込書,参加資格確認申請書,事業者概要書の提出

(1)提出書類
参加申込書(様式2)
参加資格確認申請書(様式3)
事業者概要書(様式4)
(2)提出期限
記,「2ケジュール」の「(4)参加申込書,参加資格確認申請書,事業者概要書提出期限」
(3)提出方法
子メールによる。(電子メールを送付後,必ず電話で着信確認を行うこと。)
(4)参加資格の決定及び通知
加資格の確認については,参加申込書等の提出をもって行うものとし,結果については,後日,参加申込書に記載のメールアドレスあてに電子メールにて通知する。

5画提案書及び費用見積書の提出

(1)提出期限
記,「2ケジュール」の「(5)企画提案書等提出期限」
郵送により送付する場合は,同期限までに必着のこと。)

(2)提出先
890-8577鹿児島市鴨池新町10番1号
鹿児島県農政部農政課かごしまの食輸出・ブランド戦略室輸出戦略係
話:099-286-3093

6施要領及び仕様書,様式

(1)実施要領及び仕様書
実施要領(PDF:242KB)
業務委託仕様書(案)(PDF:151KB)

(2)様式
【様式1】質問書(WORD:20KB)
【様式2】参加申込書(WORD:20KB)
【様式3】参加資格確認申請書(WORD:26KB)
【様式4】事業者概要書(WORD:20KB)
【様式5】企画提案書(WORD:21KB)

よくあるご質問

現在よくある質問は作成されていません。

このページに関するお問い合わせ

農政部農政課かごしまの食輸出・ブランド戦略室

電話番号:099-286-3093

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

スマートフォン版