かごしまサイトナビ
お探しのページへご案内します!
下の6つから探したい情報、もしくは検索方法をお選びください。
手続き・申請の検索項目を表示しました。
探したい項目を選んでください。
更新日:2025年4月10日
ここから本文です。
職員が自主的に学ぶ風土の土台を作るため,職員自らが学びたい講座を選択し,時間・場所に制約されずに受講することで,自発的な能力向上を図るものです。
「令和7年度しごと力向上eラーニング業務委託仕様書」のとおり
契約締結日~令和8年3月13日(金曜日)
選定委員会を開催し,書類審査の上,最も事業効果が高いと認められた企画提案書を提出した応募者を契約の相手方として決定します。
別紙「質問票」により,令和7年4月24日(木曜日)までに電子メール等で提出してください。
質問に対する回答は,質問票を提出された方へメール等により回答します。
〔質問票の提出先〕
鹿児島県総務部人事課行政経営推進室人材育成班
電子メール:j-g-gyoumu@pref.kagoshima.lg.jp
令和7年4月30日(水曜日)
企画提案募集要領に記載の提出書類一式を,鹿児島県人事課行政経営推進室人材育成班に可能な限り郵送により提出してください。
よくあるご質問
現在よくある質問は作成されていません。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください