閉じる

  •  
 
 

閉じる

 
 

ホーム > 地域振興局・支庁 > 熊毛支庁 > 産業・労働 > 農業 > 普及情報 > 焼かずに活かそう!「きびハカマ」

更新日:2020年6月5日

ここから本文です。

焼かずに活かそう!「きびハカマ」

(1)サトウキビ収穫残渣(ハカマ)の処理の現状

種子島のサトウキビ栽培は,収穫後早めの株出し管理とマルチ被覆が基本です。しかし,ハーベスタ収穫が9割を越えており,ハカマが残った状態では株出し管理の障害になることから,その多くは焼却処理されており,火災や事故の発生が懸念されています。

(2)安全で省力的なハカマ処理と株出し管理

農業開発総合センター熊毛支場において,焼却せずにハカマをすき込む技術が開発されているので紹介します。

【作業方法】
株揃えの後,ディスクタイプの根切り排土機を使用することで,効率よくハカマのすき込みができ,ハカマ処理にかかる時間が不要となるので,株出し管理作業は従来の4分の1の時間で完了します。
【効果】
ハカマは,石灰窒素(10kg/10a)とともに畦間にすき込みます。これにより,有機物の分解が進み,土壌の酸性化や地力の低下を防ぐ効果が期待できます。

ハカマは種子島の土壌を豊かにする貴重な財産ですので,焼かずに畑にすき込みましょう!

 

火災状況

比較表株揃え写真

よくあるご質問

このページに関するお問い合わせ

熊毛支庁農林水産部農政普及課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?